【イギリス編】無職夫婦、世界一周へ(20日目)

2024年11月から1ヶ月半かけて地球をぐるっと一周してきました!

ベトナム(ハノイ)→台湾(台北)→シンガポール→インド(デリー)→ドバイ→トルコ(イスタンブール)→エジプト(カイロ)→ギリシャ(アテネ)→イタリア(ローマ)→ドイツ(フランクフルト)→ベルギー(ブリュッセル)→イギリス→フランス(パリ)→ドイツ(フランクフルト)→アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ)

今回の記事は20日目のイギリス観光のお話しです。

8時 起床

ゆっくり準備して10時ころ観光に出発。

まずは、Jack the chipperで朝ごはんを食べます。 

店内のインテリアも可愛い。

English breakfastとpot teaを2人でシェア。サービス料は2ポンドくらいで全部で20ポンドくらい。

イングリッシュブレックファストはイギリスに来たー!という感じがしてテンションが上がります。

マッシュルームは塩気があってかなりおいしい!
パンもトマトも炭火?な感じで香ばしい!ビーンズは甘い!

この1皿で2,500円くらい。絶対1人前じゃない。

店員さんが「お皿もう1枚いる?」と声をかけてくださったので、いただくことに。
半分にしてちょうど良い量でした!


このbreakfast teaもイギリスの朝のはじまりって感じでいい!

11時 トラファルガー広場・ナショナルギャラリー

食べたら電車にのってトラファルガー広場へ。

クリスマスマーケットも開かれていて、いい雰囲気。
でも屋台のごはんはだいたい10ポンド超えで、手軽に♪の値段じゃない…。
(カレーブルストで11ポンドもした。ドイツで食べたら半額くらいだろうなと思ったのでやめておく。)

この日は晴れてて爽やかないい日だった!
ナショナルギャラリーの見学もさらっとしてみようかと思ったけど、入り口の荷物チェックで水は持って入れないよと言われたのでトイレだけ拝借して退散。買ったばかりのペットボトルを空にするのもなあ…と思ったので。

ここからちらっと見えるビッグベンに歩いていく。 

途中でお馬さん交代式を見る!

ビッグベンは本当にカッコいい!

街並みもかっこいい!

13時 お昼ごはん探し

おなかが減ってきたので、ウィストミンスター宮殿近くの公園でごはん処を探します。

ウィンストミンスター寺院の中にいい感じのアフタヌーンティがありそうだったので行ってみる。
寺院の入場料がかなり高かったので、寺院には入らないでカフェだけ使えるといいな~と思って、警備員らしい人に聞いてみる。
拙い英語で話しかけると、すごい剣幕でまくしたててくる。
ゆっくり言ってとお願いしても、同じスピードでまくしたててくる。


全然聞きとれなかったけどたぶんダメだと言ってるぽいので諦めました。
(だめだとしてももう少しゆっくりしゃべってくれてもいいじゃん!イジケッ!)

門の前に2~3人いる警備員みたいな方々。

気を取り直して、バッキンガムにあるカフェでアフタヌーンティすることに。
目指したのはTHE ENGLISH ROSE。

14時に到着したら、めちゃくちゃ並んでたので近くのパブで一杯飲みながら待つ。

イギリスのパブの雰囲気かっこよすぎる。

マスター?がとてもいい人でバーカウンターに入らせてくれて、「Welcome to UK」って言って写真を撮ってくれた!すごくいい記念になりました!ありがとう、マスター!

ビールは若干納豆の香りがするタイプと、甘めのシャンパンみたいなサイダーはアスポールといって、めっちゃくちゃおいしかった!両方とも7ポンド。

1杯飲んで、パブを出たらアフタヌーンティのお店の行列が減ってたので並んで待つ。
15分くらい。

店内はかわいらしくて、美味しそうなスコーンも並んでいます。

アフタヌーンティ1人前とクラブサンド、アールグレイ、ラテで50ポンドくらい!

サンドイッチは、きゅうりとクリームチーズ、カレー味のチキン、卵サラダ?みたいなやつでしっとりしてて美味しい…!

ケーキは、ブラウニー、オレンジ味のケーキ、卵味のケーキ、砂糖がどっかりのったケーキの4種類。

スコーンは大きめで、クロテッドクリームと苺ジャムつけて食べるとおいしい!
ちょっと水分もっていかれるけど、そこは紅茶が補ってくれる。

クラブサンドは、クリームチーズ、ベーコン、チキン、トマトなど入っててめってゃおいしかった!

おみやげに紅茶も買って、チップ 10%(£5) も払って退店。
(店内で売ってあった紅茶はEnglish Tea Shopのもので、福岡のデパートでも売ってありました…。イギリスでしか買えないのかと思ってたよ…。)

あ、トイレはかわいかったけど、ちょっと匂いが気になる感じでした。2個あったけど1つはカギが壊れてて実質1個だった。もうなおったかな?

バッキンガム宮殿まで歩く。ライトアップされたのを見るのは初めてで、夜もまた違った良さが合って良い感じ。

夜のビッグベンは時計板が光ってて、ピーターパンの世界。
本当にファンタジーが似合う街。

17時半 ホテル帰還

電車に乗ってそのままホテルへ帰環。

シャワーあびて洗濯してると、ふぁるさんの症状が悪化している…?
熱っぽいけど、体温計は持ってきてない…。
とりあえず持ってきていたPL顆粒を飲んで20時半には就寝。

明日から移動がハードなので早く治りますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました