『30代無職夫婦の暮らし』をご訪問くださりありがとうございます。
当サイトを運営する「ふぁる」と「ぐり」のプロフィールおよび当サイトを立ち上げた想いを紹介します。
自己紹介


コンセプト
当サイトは、嫌な競争社会で生きる人の「退職へのモチベーション向上」を目指しています。
就職してから8年間、気付けば夫婦で過ごす時間はほとんどなくなっていました。すっかり社畜と化していましたが、過酷な労働・生活リズムから退職することを決心し、2022年9月に無職夫婦となりました。
会社員は「安定した収入」・「社会的地位」など生活水準を上げる環境が整っていると思います。ただ、実際に退職してみて、無職生活にも人生を豊かにしてくれる魅力がたくさんあると実感しています。もちろん何もしなければ、いたずらに時間だけが過ぎてしまうこともしばしば。
そんなことから、退職したからこその「ゆっくりした過ごし方」や「お得な旅行」など、好き勝手生きる無職生活の魅力をわかりやすく伝えていきたいと思っています。
よく読まれている記事
無職生活

30代無職夫婦の1日の過ごし方
無職って普段なにしてるの?今回は私たち無職夫婦の1日をご紹介します。夫婦で無職だとずっと一緒にいるけど大丈夫?!働いていた時は想像もしなかった生活リズムで過ごしてみた感想をつらつらと書いています。

無職のヒゲ脱毛① メディオスター、君に決めた!
30代無職がゴリラクリニックでヒゲ脱毛に挑戦。麻酔なしメディオスターでの体験談、ゴリラクリニックを選んだ理由、痛みのレビュー
を書いてます。写真で見ると明らかな効果を確認できました。

無職になったらやること|お得な制度・期限・書類を総まとめ
保険料を払わずに年金をもらう、家賃を補助してもらう、奨学金の延滞金を回避するなど、知らない手続きがあれば読む価値ありです!健康保険、失業手当、年金といった退職後の手続きのやり方から、お得な制度まで総まとめしました。
日本一周

日本一周の費用|車で4ヶ月旅してこれだけかかった
実際に日本一周した夫婦の費用を公開!総額171.5万円の内訳と節約のポイントを紹介してます。日本一周ってどのくらいお金かかるんだろうと思ったら見てみてね。

名店ひみ浜で寒ブリを堪能!車中泊は道の駅氷見がオススメ
車中泊で日本一周する夫婦が、写真付きでひみ浜、道の駅 氷見のおすすめポイントをご紹介します。最高級ひみ寒ブリを食べに富山に行ってみませんか。

【初心者向け】マツダアクセラ 二人でもDIY無しで車中泊可能!
マツダアクセラ(CX-3旧モデル)でもDIY無しで二人で車中泊可能でした。車中泊はしてみたいがスポーツタイプだし、DIYはハードルが高いし、どういうアイテムや注意点があるのか分からないという方!今回は、マツダ アクセラで日本一周中する夫婦の実体験をもとにマツダ アクセラでの快適な車中泊の過ごし方を紹介します!
無職のグルメ
↓X、Instagram、YouTubeのアカウントはこちら↓