PR

【レビュー】メルキュール ハノイ ラ ガーレ

1ヶ月半かけて地球をぐるっと一周してきました!

そんな私たちがハノイで選んだメルキュール ハノイ ラ ガーレを率直にレビューします。

場所・チェックイン/アウト時間

場所

86番バスが停車するハノイ駅のすぐ近くなので、空港からのアクセスもいい!

徒歩で5分以内なら雨が降っても何とか頑張れそう…!

住所:94 Ly Thuong Kiet, Cua Nam, Hoan Kiem District, Hanoi , Vietnam

予約はagodaで!

チェックイン/アウト時間

チェックイン 14:00

チェックアウト 12:00(チェックアウトが12時だと助かりますよね~)

部屋・設備

ベッドは清潔感があります。

シーツをめくってベッドマットも確認しましたが、トコジラミはいませんでした。

ちょっと狭いですが、デスクもあるのでPCで作業もできそうです。

ちなみにホテルのWi-Fiは36Mbpsで、まずまずです。

無料のお水と有料のお水、有料のお菓子たち。

無料のお水は奥のほうのタグがピーンとなってるほうです。

無料のほうはこちらです!

グーグル翻訳を使うと、無料ですよ~みたいなことが書かれていました。

ついでに有料ゾーンもアップで。

こちらは無料のお茶セット。

こちらは有料の冷蔵庫備え付けドリンク。

ハンガーは6本。長期旅行だとあればあるだけ助かります。(洗濯物が干せるので)

洗面台の蛇口の部品がびろーんと飛び出てしまいました。

水圧が弱いと落ちてこないようなので、水の勢いに気を使いながら顔を洗いました。

写真はないですが、シャワールームはバスタブがあってきれいに見えました。

しかしシャワーの水圧が弱いのと、ボディーソープのボタン?が壊れているのかうまく押せなくて使えませんでした。シャンプーとコンディショナーがあったのは良かったんですけどね~。

値段

私たちは3週間前くらいに予約をして1.5万円くらいでした。公式HPや楽天トラベル、agodaなどを比較してこのときは一番安かったagodaから予約しました。

大体1~2万円で泊まれるようですが、たぶんもっと安くていいお宿がありそうだなという感想です。なのでコスパに関しては△かもしれません。

まとめ

  • アクセスがいい(空港からバスで1本)
  • 清潔感あり
  • 壁も薄くなく、ベッドも寝心地がいい
  • 無料の水がどっちか分かりにくい
  • 備品(蛇口、ボディーソープの入れ物)が壊れている
  • シャワーの水圧が弱い

外資系のホテルだと気になるところなく泊まれるかと思ったんですが、そこはやはりベトナムクオリティというか日本のようにはいかないんだなと実感しました。

6~7千円ならば泊まってもいいかなと思うレベルでした。

この記事を書いた人
ぐり(妻)

妻です。

30代無職夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました