
エッセイブログ「30代無職夫婦の暮らし」を運営してます!
あおばクリニック福岡博多院でヒゲ脱毛したレビューです。
30代無職が飛び込み調査してきました。
- あおばクリニック福岡博多院の雰囲気
- 施術、サービスの特徴
あおばクリニック福岡博多院ヒゲ脱毛体験
クリニックの雰囲気、施術やサービスについてレビューします。
クリニックの雰囲気



引用:あおばクリニック福岡博多院公式HPより
クリニック内は”オシャレなサロン”の雰囲気です。
患者さんはほぼ女性。
そこに30代無職男性(わたし)がスタスタ歩いてくるんだから、物凄い異質感があります。
カウンセリング
受付を済ませるとカウンセリングルームに案内されます。


カウンセリングルームで施術内容、注意事項の説明を受けます。
今回は元々予約してた顔全体1回9,800円で契約しました。
初診時はここで写真撮影があります。
カチューシャでオールバックにして名前が書かれたパネルを持って7枚ほど写真を撮ります。
ちょっぴり恥ずかしいです。
パシャパシャ
(囚人みたい)
撮影が終わったらカチューシャを外して洗顔に向かいます。
わたしはボーっとしていて、

カチューシャを取ってください
を聞きもらし、なかなかカチューシャを外さないオジさんになってしまいました。
気を付けましょう。
パウダールームの様子
こちらがパウダールームです。

すぐ横を向くと廊下が見えるので、ちょっぴり人の気配を気にしつつ洗顔しました。
洗顔方法は壁に書いてあります。

洗面台にはクレンジング、化粧水、乳液、日焼け止めがあり、洗顔時に使うのはクレンジングのみです。

タオルとタオル返却箱はこちら。

施術後も洗面台を使うので、ビニール袋にタオルを入れて持っていきます。
施術|ヤグレーザーでヒゲ脱毛
カウンセリングルームで待っていると、看護師さんがやってきて施術室に案内されます。
ヒゲ脱毛ではこちらのGentleMax Pro(ヤグレーザー)を照射します。

髪の毛をタオルでターバン巻きにして、防護用のアイマスクをつけてもらって準備完了。
ヤグレーザーは初めてでしたが、
パシュッ
と出る冷却スプレーでだいぶ痛みが抑えられてると感じます。
正直余裕でしたね。
と!!
思ってたんですけど!!
あおばクリニック3回目の時に、

出力を一段階上げますか?
と初めて言われ、お願いしたら超絶痛かったです。
メディオスター×6回
ヤグレーザー×2回
を経てだいぶ痛みも弱くなって余裕こいてたんですけどね。
痛みとしてはまた振り出しに戻りました。
ヒゲ脱毛 どこまでいっても 修羅の道
施術後のサービスが充実してる!
ゴリラクリニックでは施術後に炎症止めを塗ってもらいそのまま帰ってましたが、あおばクリニックは施術後にいくつかサービスがあります。
施術後に炎症止めを塗って冷却パックを乗せてくれます。
レーザー照射でダメージを受けたお肌がヒンヤリ。
癒されるー
それから再びパウダールームに行って、化粧水、乳液、日焼け止めを塗って帰れます。
あおばクリニックは美容室感覚で通える
利用してみて良いなと感じたのは以下2点です。
あおばクリニック公式サイトからポチポチっと5分くらいで予約できます。
翌日でも空いてることが多くてかなり手軽です。

しかも他クリニックだと6回コース契約とかで踏み倒しがちょっぴり不安ですが、あおばクリニックは都度払いなので安心です。

ちょっくらヒゲ脱毛行くか
くらいの美容室感覚で通えちゃいます。
あおばクリニック福岡博多院の行き方
私だけでしょうか。
Googleマップを見ながらきても、なかなかたどり着けなかった!!
予約時間5分前にこのビルの周りを走り回ってました💦

(どこだーーーーー!!!)
と走り回ったところ、あおばクリニックの看板が目に入りました(奇跡)
1分でも遅れると遅刻料が発生するため、行き方をちゃんと確認すべきだったと反省。
【行き方】
博多駅筑紫口を出て左手に進み、写真のビルを目指します。

スタバの左の階段を2Fに上がると入口があります。

おわりに
あおばクリニック福岡博多院のヒゲ脱毛をレビューしました。
予約、都度払いの点で他クリニックより手軽に通えるなと感じました!
女性の目が気になる方は、ゴリラクリニックなどの男性専門のクリニックに行く方がいいと思います。
おわり!
コメント