PR

【宿泊レビュー】イタリア ウナホテル デコローマ

ぐり
ぐり

ローマのホテル…トコジラミの口コミ多いなぁ…

ふぁる
ふぁる

あきらめず探すぞ!!

なんとか見つけたトコジラミ無しのホテルがこちら。1泊2.5万円(朝食付)で3泊しました。

現地での追加費用は、

  • 1泊15ユーロの宿泊税
  • デポジット100ユーロ(返金されました)

ホテル概要

ウナホテル デコ ローマ(UNA Hotels Decò Rome)

住所:Via Giovanni Amendola, 57, 00185 Roma RM, イタリア

チェックイン:14:00
チェックアウト:12:00

アクセス

  • ローマ・フィウミチーノ空港から高速バスで1時間
  • ローマ・テルミニ駅まで徒歩3分
  • 主要観光地までバスで10~15分

全体

ローマ・フィウミチーノ空港から高速バス(Terravisionという会社)で約1時間。ローマテルミニ駅に到着。写真は帰りのローマ・フィウミチーノ空港行きのバス。

バス会社の名前が書いてあるバス亭が目印です。

ローマテルミニ駅から歩いて3分ほどでホテルに到着しました。

フロントでもらった観光案内図

朝食会場には日本からの観光客も多めでした。

朝食の種類が多くて3泊しても飽きずに毎朝モリモリ食べてます。

 

部屋

スーペリアダブルルームに宿泊しました。

ベッドはキングサイズなのかな? 縦に寝ても、横に寝てもいいくらい広々でした。

バスルームは浴槽付きでレインシャワーとハンドシャワーがあります。奥のボトルはシャンプー、ボディソープです。

トイレは用を足す方と、ウォシュレット用のいかにも海外~な仕様。

ドライヤーは洗面所に備え付けです。

アメニティはコンディショナー(個包装)と石鹸。

こちらは有料の赤ワインとお菓子コーナー。日本から持ってきたインスタントお味噌汁を飲むために紙コップを使わせてもらいましたが、追加料金などはありませんでした。よかった。何せ有料コーナーの一角にあったので。

他にもフロントに言えば色々ともらえるみたいです。『バブルバス』が気になる。

2日目の朝にお手紙(イタリア語で!)を書いて部屋に置いておきました。『バブルバス』も2個書いてみる。

『バブルバス』はまさかのボディソープのボトルだった!! 2個も来ちゃってて、翌日あやまりつつ返却しました。ごめんなさい。

金庫もあります。

客室の無料Wi-Fiは速め。動画のアップロードもサクサクでした。

もっとお部屋の写真を見る

朝食ブッフェ

フルーツコーナーにはなんと桃もある!

キッズ不可避のスクランブルエッグ、ベーコン、ウィンナー。

インゲン、チーズ、ポテト。

パンの種類も多いです。クロワッサンも3種類くらいありました。奥のマシンはトースター。

コーヒーメーカーとヨーグルトメーカーもあります。すぐそこにいたキッズはシリアル&ミルクをこれでもかっと取ってましたね。

味の素さんが出してるOYAKATAシリーズ。客層にアジア系が多いのか? パッタイ味、カレー味の2種類。その場でお湯を汲んで湯切りできます。

お客さんは日本人含めアジア系の方が多めでした。

Goodポイント

  • 高いだけあってお部屋がリッチ
  • 朝食ブッフェの種類が多い、美味しい

 

気になるところ

  • シャワーで洗面所が水浸しになる
  • ローマテルミニ駅周辺の治安が悪い

浴槽ガラス戸の下に隙間があり、気を付けてシャワーを浴びても床はびしゃびしゃに…サンダルを持って来ていたのでやり過ごせました。

気になるのは治安。ホテルすぐ目の前はまだいいですが、すぐそこの角を曲がって駅方面に行くとガラッと雰囲気が変わります。

比較写真のように落書きが増え、夜になると大声を上げる人、ホームレスの方も徘徊し始めるので早めにホテルに戻るようにしました。ローマテルミニ駅はホームレスの方々のベースキャンプみたいになっているのでちょっと怖い…。

  • ホテル前
  • 駅方面

まとめ

ローマテルミニ駅から徒歩3分とアクセスが良くて、行きも帰りもスムーズに移動できます。ただし夜は注意。

1泊2.5万円と奮発しただけあって、トコジラミはいなかったし、朝食は充実してたしリッチなホテルでした。

ホテル周辺の治安面がちょっと気になるものの、観光名所にも徒歩でアクセスできるので、ローマを観光する際の候補になるホテルかなと思います。

予約はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました