
エッセイブログ「30代無職夫婦の暮らし」を運営してます!
ばんや料理ひみ浜に寒ブリを食べに行きたい!
でも宿どうしよう…
車中泊で旅する方におすすめの駐車場をご紹介します。
- ばんや料理ひみ浜のお料理
- 氷見のおすすめ車中泊スポット
ばんや料理ひみ浜
店主のこだわり!最高においしいブリと出会って欲しい!
寒ブリシーズンのみ食べられる絶品料理の数々…
なんと! 店主さん自ら市場に出向いて仕入れています!
公式HPを見ると、納得いく仕入れができない時は開店しないそう。
2022年シーズンはSNSで仕入れ状況を発信しておられました。
事前チェックして電話予約するのがベターかと思います。

寒ブリを堪能!

戸を開けると、かわいい笑顔のお姉さんが
「寒かったでしょう!」
「どうぞ入って!」
と温かく迎えてくれました。
電話予約していた、ぶり三昧コースを頂きます!
いっぱい小鉢があって嬉しい!

ブリのお刺身です。
きときとは富山弁で「新鮮」っていう意味です。

おろし醤油のさっぱりがブリの脂と合っておいしい!
これ以来、お家でブリを食べる時におろし醤油が外せなくなりました。

塩焼き、ブリ大根もブリのうまみがたっぷりです。

厨房から明朗快活な店主さんが出てきて、ぶりしゃぶの食べ方、部位を説明してくれます。
本日は10.3kgの氷見寒ブリです!

ひみ寒ブリを口いっぱいにほおばって食べる幸せ!

しゃぶしゃぶしても旨い!
そのまま刺身でも旨い!
〆には氷見うどん食べ放題!
醤油、薬味でアレンジしてるとツルツル入っちゃいます。
1kg以上食べる人もいるんだとか! すごい!

ばんや料理 ひみ浜
温かい人と、おいしいブリに出会えます。
住所 :富山県氷見市比美町21-15
駐車場 :無料駐車場あり 道路挟んで正面
電話番号:0766-74-7444
営業時間:午前の部11:00~14:00
午後の部17:00~21:00
(ラストオーダー18:30)
休業日 :不定休
公式HP :ぶりしゃぶのばんや料理ひみ浜|富山県氷見市 (himihama.com)
道の駅 氷見での車中泊をオススメする理由

車中泊で旅する方には、道の駅 氷見での車中泊がオススメです。
その理由は3つ!
・ばんや料理ひみ浜まで徒歩16分
・周辺施設が充実
・藤子不二雄A まんがワールドが近い
ばんや料理 ひみ浜まで徒歩16分
歩いていけるため、お酒を飲みたい方は助かります!

周辺施設が充実してる
道の駅 氷見には220台の広い駐車場と多くの施設があります。
特に温泉があるのは嬉しい!
- 24時間 トイレ
- フードコート
- お土産売り場
- 足湯 8:30-17:30
- 温泉 10:00-23:00


藤子不二雄A まんがワールドが近い
道の駅 氷見から徒歩10分ほど。
町全体が藤子不二雄A先生のまんがワールドになってます。
あちこちに藤子不二雄A先生ゆかりの作品があり、お散歩しながら観光できます。




編集後記
日本一周で富山を2回訪れました!
1回目は秋にきたため寒ブリを食べられず、12月に再訪してひみ寒ブリを食べることができました。
チェーン、スタッドレスタイヤもなく、富山に閉じ込められる可能性もありましたが、寒ブリ食べずに帰るわけにはいきません。

ひみ寒ブリ旨かった…
お餞別をくれた家族へ感謝しつつ、道の駅 氷見で車中泊して富山を出発する朝。
・
・
・


積もってるー!!!!
足湯で暖を取りつつ作戦会議…
まだ雪の積もってないコースを走り、6時間かけて滋賀県を目指すことに。
・
・
・
なんとか滋賀について翌朝。
・
・
・
足が水虫になってました。

足湯後の6時間ドライブがアウトやったな

足湯に入ったあとは足を洗おうね
おわり!
コメント