
あ~、焼肉食べたいな~

いいね~ じゃあ…

ウエスト!

ウエスト!
今回は、コスパが良すぎて月に1回は行ってるんじゃないか!?
というくらい通っている焼肉ウエストについてご紹介したいと思います!
焼肉ウエストとは
1966年に福岡で創業した、様々なジャンルの飲食店を手がけるウエスト。
うどんと焼肉をよく見かけますが、生そばや中国料理、中国麺飯、和食、カフェなんかもあるそう。
店舗は主に九州にあり、山口県、千葉県、東京都にも数店舗あります。

うどんも美味しいよね

ネギ入れ放題なのがいい!
お得な情報
知ってるのと知らないのとではお会計が大違い!
知らない方は絶対に見てから行った方がいい!と断言できるくらいお得になります!
水曜日
水曜日はデザート&サラダの2品で150円!(ランチ限定)
(下記から2品をチョイス。同じメニューを選んでもOK!)
【サラダ】シーザーサラダ、トマトイタリアンサラダ、豆腐胡麻サラダ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ
【デザート】濃厚ベイクドチーズケーキ、カフェオレ大福、濃厚杏仁豆腐、チョコオペラケーキ、ソフトクリームバー
【デザート】ソフトドリンク1杯
※本サービスはお一人様1回限りの特典です。
※久山店、福間店ではチョイスメニューの内容が異なります。
※ランチメニューをご注文のお客様に限らせて頂きます。
金曜日
金曜日は生ビール1杯150円!
金曜日だけの特別企画『生ビールFRIDAY』!サッポロ黒ラベル(中ジョッキ)が金曜日は1杯150円(税込)で楽しめます!
※料理をご注文のお客様/お1人様3杯まで。
焼肉ウエスト会員
焼肉ウエストで1年間に3,300円以上使うなら入らないと損!ぜひ店舗で申し込もう!
入会金がお食事券として戻ってくる
入会金が3,300円(税込)発生しますが、全額お食事券として戻ってきます!
1年間で3,300円も使わないよ~という方は不要ですが、それ以外の方は会員になった方が絶対お得!
入会するとお食事代が1年間10%オフ(現金支払の場合)
会員の有効期間が1年間なので、入会したら1年間ずーっとお食事代が10%オフになります!
1万円なら千円もお得に!
※クレジットカード支払の場合は5%オフ
1年間に1~2回くらい?優待券が送られてくる
申し込むときに住所も記入するので、登録した住所に↓のような優待券が届きます!

3,000円で500円引きなら約16%オフ、
5,000円で1,000円引きと10,000円で2,000円引きなら20%オフになります!
ふぁるぐりオススメの頼み方
ふぁる、ぐりともにビールが大好きなので、焼肉ウエストに行くのは必ず金曜日。
それもランチ限定!
なぜなら、金曜日で生ビールが1人3杯まで150円で飲めるのと、
ランチを頼むとキムチ・ごはん・味噌汁・わかめスープがおかわり自由だからです!
同じ内容のごはんセットを頼むと495円。
それぞれ単品だとキムチ429円、ごはん319円、わかめスープ209円、味噌汁209円なので
ランチのコスパのよさが光ります!
おすすめの頼み方①牛タンが食べたいとき
Wランチ(牛サガリ/豚バラ 合計140g)1,089円と、
特選3種ランチ(黒毛和牛霜降りカルビ/牛上タン/国産牛バラ 合計190g)2,189円。

あとは生ビール900円(1人3杯×2人分)と牛ホルモン(しま腸)825円を追加して5,003円。
これに5,000円以上で使える1,000円引きの優待券を適用してもらって4,003円。
そこから10%オフしてもらうと3,603円!
なんと1人あたり約1,800円で生ビール3杯付きの焼肉ランチが食べられます!
おすすめの頼み方②とにかく安く焼肉を食べたいとき
Wランチ(牛サガリ/豚バラ 合計140g)1,089円と、Wランチ(国産牛バラ/豚バラ 合計120g)1,089円。

あとは忘れちゃいけない生ビール900円(1人3杯×2人分)で3,078円。
これに3,000円以上で使える500円引きの優待券を適用してもらって2,578円。
そこから10%オフで2,321円!①よりさらに安い、1人あたり約1,200円!
まとめ
会社員時代はだいたい週末の夜に焼肉食べるぞー!と焼肉屋さんに行って、ビール飲んで焼肉食べて2人で7~8千円くらいは掛かっていました。
それが今では2人で3~4千円と半分です!しかもちゃんと生ビールまで飲んで!
もしかしたら、おうち焼肉とあまりコストは変わらないかも知れませんが、家で焼肉すると食器の片付けや、はねた油の掃除などもあるので焼肉ウエストの勝ちかも!?
お肉もちゃんと美味しいので、近くに焼肉ウエストがある方はぜひ行ってみてください♪
2025年4月追記
最近、ほんとにいろんなものが値上がりしてますよね~。その流れをうけて焼肉ウエストも値上がりしてました…;;
それでもまだまだコスパはいいと思うので、新しいメニューも貼っておきますー!

私たちがよく頼むメニューを見てみると…
W(ダブル)ランチがコンビランチに名前を変えて、お値段は220円アップ!
1,089円→1,309円
特選3種ランチは330円アップ!
2,189円→2,519円
このくらいの値上げで済んだことに感謝するべきなのかもしれません…!!
期間限定?メニューはこちら↓

今回はコンビランチのB(牛サガリ&豚バラ)を2つ頼みました。


生ビールは欠かせません!

ごはん、味噌汁、わかめスープ、キムチのお代わり自由は健在。よかった~!
あ、ちなみにごはん(小)とごはん(大)には蓋がついてこないので、ごはん(中)をオススメします!

ウエストのお味噌汁も美味しいんですよね~^^

お会計は、
生ビール(金曜日だから150円)×6=900円
コンビランチ(1,309円)×2=2,618円
合計3,518円でした!
そして、ここから会員特典の3,000円以上で使える500円引き券を使って3,018円。
お食事代10%OFF(現金orペイペイ支払時のみ。クレカだと5%引き)で、2,716円!
1人あたり、約1,360円!焼肉ランチでサッポロ黒ラベル3杯飲んでるのに!やっぱり安い!
コメント