グルメ:まつもとの来来憲
滋賀から移動して既に19:00…
おなかがすいてコチラに辿り着きました

250g豚肩ロースがどーん!
こってりソースでごはんをかき込めます
食べ応え抜群でした!

ニンニク入りバージョン
その名もヘルてき
ニンニク入ってるから
ヘルシーってことか!

車中泊:道の駅津かわず

道の駅津かわずで車中泊!
平日でしたが、8台くらい車中泊してました
トイレもキレイで快適に過ごせます
グルメ:前島食堂の焼肉 鳥野菜
翌朝
孤独のグルメのロケ地へ

孤独のグルメ2021大晦日SPで
五郎さんが京都~東京を車旅しました
三重の松阪市で前島食堂を訪れます


平日にもかかわらず
開店前から20人くらいの行列ができてました

・若どり
・親どり
・レバー
・とり野菜
せせりを追加して
鳥焼肉を堪能しました!
観光:伊勢神宮
五郎さんと同じく
鳥焼肉の次はお伊勢参りへ

アマテラスオオミカミを祀っている皇大神宮あたりまで行ってきました

帰りは
伊勢名物の赤福(8個入)を一気食い


五郎さんはこの後、
伊勢うどん ちとせで
肉月見伊勢うどん(えび天トッピング)を食べます
我々も意気込んでお店に行くと、
なんと店休日!
伊勢市をぐるぐる迷子になりつつも、
伊勢まめやで
伊勢うどんにありつくことができました

五郎さんより控えめなオーダーですが、
フワフワ麺がおいしくて大満足でした
車中泊:音無山駐車場
鳥羽水族館を一日中楽しむべく、
鳥羽水族館まで車で14分のコチラで車中泊しました

トイレもキレイで
正面にコンビニもあり便利な車中泊スポットでした
観光:鳥羽水族館
翌朝
鳥羽水族館へ向かいます

駐車場は鳥羽水族館だと1日800円
なにげに高い…
ぐりさんリサーチで
鳥羽中央公園(徒歩26分)
の無料駐車場を発見!
なかなかの距離ですが、
歩きが苦じゃない方にはおすすめです
伊勢湾を眺めつつ歩きます

開館9:00から
閉館17:00まで
鳥羽水族館を楽しみ尽くしました



温泉:本草湯
三重の締めくくりは、
こちらの温泉!

薬草湯が特徴です
三重大学とロート製薬で薬草湯レシピを開発しているそう

VISON(ヴィソン)は
2021年オープンの大型複合施設です
夜に温泉だけ入って帰りましたが、
今度は泊まりで遊びに行ってみたい!
コメント