PR

【宿泊レビュー】ハワイ・ラマダ プラザ ワイキキ

ぐり
ぐり

世界一周の最後はハワイでリゾートや!

ふぁる
ふぁる

例にもれず宿代がたけぇ!

費用とリゾート感のバランスを取りつつ、こちらのホテルに1泊2万円で3泊しました。

ホテル概要

ラマダ プラザ ワイキキ(Ramada Plaza by Wyndham Waikiki)

住所:1830 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国

チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00

アクセス

  • 空港から市内バス20番で30分 3$
  • 空港からUberで30分 40$くらい
  • 徒歩25分でワイキキ・ビーチ

荷物受取レーンから出てきたところ。市内バス、タクシーはこちらで乗れます。

市内バス(3$)が魅力的でしたが、公式には大きなスーツケースを持ち込めないと書いてあり、私たちはUberで39$支払ってホテルへ向かいました。

Uberのピックアップ場所は荷物受取レーンの1つ上のフロアなので要注意です。

30分ほどでラマダプラザワイキキに到着。

あとで気付きましたが、市内バス(3$)に大きなスーツケースを持って乗ってる観光客を見かけました。非公式ですが注意されずに乗れることもあるようです。

ぐり
ぐり

ガビーン!

予約はこちらから

部屋

ダブル×2(禁煙)のお部屋に泊まりました。

アメニティはティーメーカーとコーヒーです。しかもハワイのコナブレンドコーヒーなのが嬉しい!

冷蔵庫があるので食費を浮かせたい人はスーパーでお総菜買ってくるのもあり!

節約の味方電子レンジもあります。その下は金庫です。

洗面所は清潔で、アメニティの石鹸、シャンプー、ボディソープが毎日補充されてました。

トイレはいたって普通。ウォシュレット無しです。

シャワーはノズルだけちょっと動かせるタイプです。水圧が弱めなのがちょっと気になりました。

浴槽付きです。目立った汚れもなくきれいに清掃されてる印象を受けました。

客室の無料Wi-Fiはちょっぴり遅め。ネット検索くらいならサクサク動きます。動画のアップロードはかなり時間がかかりました。

ホテルの窓からはヒルトン・グランドバケーションホテルが見えます。こんなに離れてるのにWi-Fiも飛んできてました。さすがヒルトン。

もっとお部屋の写真を見る

ホテル内施設

2階に無料プールがあります。営業時間は8:00-21:00です。撮影時は21時を過ぎててPOOL CLOSEDの看板がありました。

プールエリアに行く前には洗濯機、乾燥機があります!

洗濯はクレカのタッチ決済で1回2.75$です。設定によりますが洗濯は29分で終了!

乾燥機もクレカタッチ決済で利用できます。1回2.5$、15分追加0.25$です。

洗剤は販売してますが、ここだけはドルのコイン通貨が必要です。それぞれ1ドル。液体洗剤を持参しておくのが無難かと思います。

観光にはワイキキトロリーバスが便利

テキトーなベランダサンダルを持って来てしまったので、足が靴擦れしてしまいました。

ふぁる
ふぁる

歩くのつらー!

ぐり
ぐり

トロリーバス調べたで!

こちらのオレンジが眩しいトロリーバスが巡回しており、JCBカードを持っていれば同伴者も一緒にタダで乗れます!

運転手にJCBカードをこれ見よがしに提示すれば、カモン的なことを言って乗せてくれました。しかも2階席から見るハワイ&運転手のライブガイド付き!

ラマダプラザワイキキから歩いて1分のところにも停留所があるので、毎日使ってました。

JCBのノーマルカードは年会費無料なので、ハワイに行くなら作っといて損はありません。

路線やバス停の詳細はこちら↓
ハワイの乗り降り自由なトロリーバスツアー | オフィシャルウェブ – Waikiki Trolley ワイキキトロリー

Goodポイント

  • 周辺高級ホテルより低価格でリーズナブル
  • 部屋に冷蔵庫、電子レンジがある

気になるところ

  • ビーチまで徒歩25分と離れてる
  • オーシャンビュープールはついてない

まとめ

まわりの高級ホテルと比べると、階層も低いし、ビーチからちょっと離れてますが、費用をおさえてちょいとハワイ旅行したい人にはおすすめのホテルでした。

JCBカード提示で乗れるトロリーバスを使えば観光がてら移動できるので、ビーチまでの遠さは十分カバーできます。

空室状況を見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました