【レビュー】ロサンゼルス空港(LAX)スターアライアンスラウンジ

ぐり
ぐり
ユナイテッド航空のビジネスクラスだとポラリスラウンジっていうのが使えるみたい!
ふぁる
ふぁる

米国国内線でも使えるのかな?

スターアライアンスの世界一周航空券で世界一周中に、ロサンゼルスからホノルルへ向かうためロサンゼルス空港のラウンジを利用しました。

ユナイテッド航空のビジネスクラスで予約していたので、最初はポラリスラウンジが使えるかも?と思って行ってみましたが、国際線の長距離便(行き先がアフリカ、アジア、ヨーロッパ、中東、オセアニア、南米)に乗る人用らしく、使えませんでした。ガーン。

次にユナイテッドクラブなる看板を発見したので突撃してみるも、受付のおばさん(無愛想)に「国内線の奴は使えん」と言われ退却。ガーン。

どこかは使えるやろー!と必死で探すと、遠くのターミナルに使えそうなスターアライアンスラウンジなるものがあるという。(出発はターミナル7、ラウンジがあるのはターミナルB。B!?)

30分くらい歩いてやっとのことでたどり着き、航空券を見せると中に入れてもらいました!;;

クリスマス仕様のスタッフさん達。

米国国内線(しかも世界一周航空券)だから?ラウンジはコチラのみみたいです。

ラウンジ内の様子

中は広くて席に困ることはなさそう。

といっても、まあまあ埋まってる。

しかもこちらのラウンジ、お洒落すぎるテラス席もあります!寒くて使わなかったけど。

火が燃えてるから温かい…はず。

食事

食事の種類はそこまで多くなかったです。(この日はおなかがへりすぎて、あまり写真が撮れず…)

マフィンとパン。ケーキの種類は多かったかも。

人参の炒めたやつと、シチューと、マッシュポテト。

飲み物

お酒は豊富です。

スパークリングワイン、白ワイン、ロゼワイン。

ビールも種類が多い!

まさかのアサヒスーパードライ、コロナ。

ヴァイエンステファン ヘフヴァイス、ハイネケン、ホフブロイオリジナル、サミュエルアダムス(ウィンターラガー)、サミュエルアダムス(ボストンラガー)。

モデロ エスペシャル、エイト オー ファイブ ブロンドエール。

赤ワインやリキュールもあります。

それに加えてバーもあります!お酒に困ることはなさそう。

私たちが選んだもの

シチュー、人参の炒めたやつ、マッシュポテト、何かの炒めたやつ?

おなか減りすぎてて、最初に食べた人参の炒めたやつが人生で一番美味しい人参に輝きました。絶対空腹のせいだけど。

お酒はコロナの瓶と、バーカウンターでバーテンダーのめちゃくちゃ気さくないいおじちゃんからオススメされたなんちゃらIPA。かなりフルーティーで飲みやすかったです!

サラダと、サンドイッチとロール。食べかけでごめんなさい。もうね、すんごいおなか減ってたんです…。

そして…!これがメインといっても過言ではない!

辛ラーメン!まさかアメリカのラウンジで食べられるとは!

あんだけいっぱいビールの種類があるのに、結局スーパードライ飲んでる…。もったいない…。

まとめ

ユナイテッド航空のラウンジ2つに断られ、ターミナル間の移動をし、時間のない中のラウンジ滞在となりました…。この旅いちばんのビールの品揃えだったというのに、振り返ると残念でなりません…。

ラウンジはチェックインするときに聞く!これが一番だなと身に染みたロサンゼルス空港のラウンジでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました