【ラウンジレビュー】カイロ空港Ahlein Premium Lounge

世界一周で訪れたカイロ空港のラウンジレビューです。

出発ターミナルが当日変更となり、ドタバタとラウンジを探し回りました。

空港内を駆け巡って辿り着いたのが、

ふぁる
ふぁる

アーレンプレミアムラウンジ!

ターミナル2にはビジネス専用ラウンジはありませんでした。

ぐり
ぐり

ガビーン!

場所が分かりづらい

エジプトエアーのビジネスクラス搭乗券を手に握りしめて、ターミナル2で使えるラウンジを探しました。

以下の写真はすべて使えなかったラウンジたち↓

どこのラウンジが使えるんだー!!

ターミナル2の保安検査場を抜けると、黄色い案内表示(Airline Lounges)が見えます。

これに沿ってずんずん進むと、いくつもラウンジが出てきます。

そしてAhlein Premium Loungeへの入口はこれ↓

なんにも看板のない通路…

職員さんに教えてもらってやっと見つけました。

奥に進むと受付が出てきます。シークレットエリア過ぎる~

ターミナル2出発の国際便利用者かつ、ビジネスクラス搭乗券もしくはプライオリティパスを持っていれば利用可能です。

  

ラウンジ内の様子

ラウンジ内は狭めで、食事ブッフェコーナーと休憩エリアがこちら。

少し奥にソファ席が並んでますが20脚あるかないかで、この時はかなりの争奪戦でした。

しかもテーブル付きの席はほとんどなく、写真の通りソファー&自分の膝を駆使してお食事しました。

ターミナル3のビジネスラウンジ使いたかった…

 

飲み物

  • 水のペットボトル
  • フルーツジュースパック
  • コーヒーマシーン

アルコールの提供はなし。

何のフルーツか分からないジュースを取ってみた。

 

食事

食事の種類は少な目です。

サラダブッフェ。

軽食はふかしたお野菜、ソーセージ、ゆで卵などです。

ウィンナー巻きパン、シナモンロール。

チョコパン、シュークリームなどのスイーツコーナー。

 

私たちが選んだもの

サラダ、ポテト、ソーセージをチョイス。

正直、このポテトだけがおいしかったので何度もおかわりしてました。

ソーセージは味も食感も何とも言えない感じ。

水分少な目なお料理が多かったので、ジューシー系が好みの方にはちょっと残念かも知れません。

ポテトを食べつつ、サラダでお口を潤しながら過ごしました。

白っぽいやつはたぶんフムス。

まとめ

カイロ空港ターミナル2のAhlein Premium Loungeをご紹介しました。

出発前に軽く休憩するにはぴったりの規模、サービスです。

逆に何時間もラウンジステイを楽しむには少しさみしいラウンジだと感じました。

プライオリティパスがあれば隣にあるAhlein Emerald Loungeも利用できるので、長時間滞在する場合は準備しておくと充実するかと思います。

  

私たちはそんなこととはつゆ知らず、ちょうど流れていたオースティン・パワーズを見ながら、ずーっとポテトを食べてました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました