【レビュー】ノイバイ空港 ソンホンラウンジ

世界一周ビジネスクラスの旅中に立ち寄ったベトナムのノイバイ空港ソンホンラウンジについてレビューしていきたいと思います!

入口

ラウンジのあるフロアには2つの異なるラウンジがありました。

手前側がソンホンラウンジ。奥がロータスラウンジ。

今回利用したのはソンホンラウンジですが、ロータスラウンジも利用可能なようでした。

試しに受付の方にもう片方のラウンジも利用できますか?と聞いてみたところ、どちらか一方だけ利用できるとのことでした。

中の様子

窓が大きく開放的な雰囲気です。

いろんなタイプの座席があります。

食べ物

思ったよりもたくさんの種類があって、ベトナムといえばのフォーは係の方が作ってくれます!

フードコーナー。

サラダバーにはキムチやピクルス、オリーブもあります。

ハムや巻き寿司(もどき)もあります。

玉子のにぎり寿司かと思いきや、ラディッシュ寿司でした。

パンはクロワッサン、フランスパン、テーブルロール。

ジャムはいちごとマーマレードでした。

白ごはんもあります。炊飯器はTOSHIBA!

裏切らないポテトと、蒸し?野菜。

パスタと豆腐の炒め物。

飲茶系も3種類。

唐揚げとピラフ。

トッピング豊富なおかゆ。

お肉とスープ。

ヌードルバーには3種類あります。

おそらく左の2つがフォーで、右端はインスタントラーメン。

フルーツはスイカとバナナとパッションフルーツ。

プリンとケーキもあります。

マンゴーケーキと抹茶ケーキだったかな?

飲み物

バーカウンターもあって、サンプルのカクテルも綺麗でおいしそう!

赤ワイン。1,000円~2,000円くらいのもの?

白ワイン。

スピリッツ系?

ソフトドリンクとビールとヨーグルト。

ビールは4種類もありました!

お茶やコーヒーもあります。他にもコーヒー類と、炭酸飲料などのディスペンサーもありました。

選んだもの

1皿目はこちら。気持ちはベジファースト。

次にヌードルバーからチキンのフォー。(パクチーは載せませんでした。)

付け合わせはキムチと、南蛮漬けのようなもの。

しめはヨーグルトです。(昨日からちょっとおなかが怪しかったので。)

感想

開放感があって、食べ物の種類も豊富なラウンジでした。

本当はもっと食べ物試してみたかったんですが、機内食が待っているので軽めにしました。

また、プライオリティパスでも入れるようなので持ってる方にはオススメです!

この記事を書いた人
ぐり(妻)

妻です。

30代無職夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました