
料理研究家のリュウジがランブルスコうまいって言ってた!

リュウジさんがね、言ってたね!
料理研究家のリュウジさんがサイゼリヤ飲みのYoutubeで飲んでたランブルスコが美味しそうすぎて、見てからすぐサイゼリヤに行って飲んでみました!
なにこれ、ジュースみたい!美味しい!と思っていたら、サイゼリヤ以外にカルディでも1,100円くらいで売ってあって、家でも飲めるー!
と喜んだ矢先、まさかのロピアでも発見!!しかも税抜599円!税込みで659円!私たちが見た中で最安値!
ワイン素人の無職夫婦がロピアのランブルスコで家飲みしてみました!
ワイン紹介
ラベルはこんな感じ。赤とゴールドがかわいらしい。

Nevys Premium Lambrusco Medium Sweet
ロピアに行ったらマストバイ!
前菜
せっかくおしゃれな飲み物を手に入れたので、おしゃれなおつまみを目指して作ってみる。
リュウジさんが生ハムが合うと言っていたので業務スーパーの生ハム(約200円)と、

トマトとチーズのサラダ、玉ねぎスライス。

それをガーリックトースト風のスナックにのせて、こう!

こう!!

ランブルスコが甘くてジュースみたいなので、生ハムとトマトとクラッカーみたいに組み合わせて食べるより、ガーリックトースト風スナックと食べる、とかチーズと食べるとかシンプルな方が合うかも?
メイン
メインはこちらも業務スーパーの冷凍ハンバーグ(約100円)。沸騰したお湯で22分あたためるだけでおいしいハンバーグが出現します!(ジョイフルのハンバーグにはジューシーさの点でちょっと劣りますが、Hotto Mottoのハンバーグと同じくらい美味しいと思います。)

まとめ
ロピアのランブルスコはラベルにMedium Sweetと書いてあるとおり甘めなので、個人的には生ハムよりハンバーグに合わせる方が好きでした。
本当にシュワシュワのブドウジュース!という感じなので、シンプルにチーズやクラッカーと合わせるほうがしっかり味が分かって、満足度が高い気がします。
これで1本600円なので、アルパカシリーズと同じ価格帯でかなりの高コスパ。
ロピアに行った際は是非ご検討下さい!
コメント