【イタリア編】無職夫婦、世界一周へ(15日目)

2024年11月から1ヶ月半かけて地球をぐるっと一周してきました!

ベトナム(ハノイ)→台湾(台北)→シンガポール→インド(デリー)→ドバイ→トルコ(イスタンブール)→エジプト(カイロ)→ギリシャ(アテネ)→イタリア(ローマ)→ドイツ(フランクフルト)→ベルギー(ブリュッセル)→イギリス→フランス(パリ)→ドイツ(フランクフルト)→アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ)

今回の記事は15日目のイタリア観光のお話しです。

5時半 起床

5時半、尿意で目覚めてそのまま起床。
ATMを調べたり、動画の整理をしたり、ちょっと作業して7時半ころ朝ごはんへ。

朝食会場に行って部屋番号を言うと通してくれました。

スタッフさんもかしこまりすぎることなく、日本のブッフェ会場と同じ雰囲気。緊張せずに食べれました。

客層はアジアの方が多めで、端から見ると日本に居るかのような感じ。

ウィンナーはサラミみたいで美味しくて、特にモツァレラチーズがおいしい!フレッシュ!

カッテージチーズは木綿豆腐みたい。

上手に盛れてる気がする!

泊まったホテルはこちら。

そこはかとなくアジア人への差別を感じつつ、8時半くらいに部屋に戻って準備。

10時 街歩き

クレカでキャッシングしようとしたら手数料が3.9ユーロもかかると出て断念。

Uni Creditは扉すら開かなかったので翌日、月曜日に再チャレンジを誓う。

Il Castoro Supermercatiで水を買って(1本0.22ユーロ!安い!)サンタ・マリア・マッジョーレ教会行って、

コロッセオ見て、

フォロロマーノ行って、

ベネチア広場見て、真実の口へ。

お金掛かるかと思いきや、無料。教会に対する寄付BOXが置いてあるのでそちらへ気持ちを。

真実の口の前には係の人が1人いて、写真を撮ってくれました!
テンダラー!って言われない!嬉しい!(エジプトの後遺症)

真実の口だけ30分並んで、しっかり写真撮ってきました!

写真撮影が終わったら、中の教会も見学。

(真実の口が教会にあったことを入って知る)

せっかくなのでカラカラ浴場も外から見て、

いったんホテルへ戻る。この日はここまでずっと徒歩。めちゃくちゃ歩いた!

ローマは遺跡が密集していて、遺跡のテーマパークにいるみたいに次から次へと教科書レベルの猛者達が立ち現れるので本当にすごい!

でも全部入ってたら入場料金がかさばるので外から見るだけ観光。それでもかなり満足。

15時 イタリアでピザを食べる

おなかがへったので、街を歩いていて見つけたピザ屋さんへ。

大きな四角いピザがディスプレイしてあって、種類を指さしで伝えると、好きな分だけカットしてもらえます。

ピザ3種類とビール2本で13.5ユーロ。
左から、人参×ハム、生ハム×リンゴ、ポテト×ベーコンのピザ。

組み合わせがお洒落すぎる!舌がついて行けないんじゃないかと思ったけどそんなことはなく、どれもめちゃくちゃ美味しい!一番チャレンジだった生ハム×リンゴのピザが予想外に一番美味しかった!

いったんスーパーに寄って水を買ってホテルに戻る。

どこを切り取っても絵になる街。

もうちょっとおなかに余裕があったので、ピザ屋さんとともに気になっていたパスタ屋さんに行ってみるも15時~19時のブレイクタイムに重なってしまい食べれず。

17時半 イタリアでパスタを食べる

でもやっぱりパスタも食べたい。今日食べたい。

作戦会議して、紙皿でお安くパスタを出してくれるPomodorumに行くことに。
口コミによると、安いけど美味しいとのこと!期待大!


アマトリチャーナ(10.5ユーロ)と、

皿が小さいんじゃない。麺が太いんだ!

レモンクリームパスタ(10.5ユーロ)を注文。

パスタが少ないんじゃない。レモンが大きいんだ。


ここで飲んだたった5ユーロのプロセッコがめちゃくちゃ美味しかった!

パスタは2つとも結構な量があって、チーズがたっっっっっっっぷり掛かっていてボリューム満点!

意外だけど、レモンの方が重い印象だった!
アマトリチャーナはパンチェッタがカリッカリで美味しかった!

パスタのアルデンテ(ちょっと芯がのこってるタイプ)があまり得意ではない私にとって、このお店の麺がめちゃくちゃ美味しかったです!太めで芯はないけど柔らかすぎずもちもちでソースによく絡む!


ティラミス(5ユーロ)はしっかり甘くて、お酒がきいてるけどめちゃくちゃ食べやすかった!


全部で31ユーロ!1人2,500円くらい!安くてうまい!

メニューはこちら。

ピザもあるよ。

飲み物もわりと豊富。

とても入りやすい店内。

お店の店主さん?がいい人で、お会計してたら栓抜きキーホルダーくれた!

この栓抜きがこの旅でめちゃくちゃ役に立ちました!ありがとう、おじさん!

18時 ホテル到着

帰り道はちょっと暗い道を通るけど駅前じゃないからか、そこまで危なくはなさそうかな?
18時にホテルに到着して、シャワーして、洗濯して、21時半頃就寝。

コメント

タイトルとURLをコピーしました