【滋賀】ノリさんも唸る 焼き鯖そうめん翼果楼!

アイキャッチ画像
ふぁる
ふぁる

エッセイブログ「30代無職夫婦の暮らし」を運営してます!

日本一周で滋賀に到着!

焼き鯖そうめん 翼果楼さんのレビューとおすすめ駐車場をご紹介します!

焼き鯖そうめん翼果楼(よかろう)

琵琶湖の右側あたり、長浜市の元浜町に来ました。

JR長浜駅から歩いて5分でお店に到着!

お店外観
情緒あふれる店構え

築200年の建物を改装した古民家で、落ち着いた佇まい。

中に入ると石油ストーブの匂いが迎えてくれました。

お店内観
店内は和モダン古民家

あたたけー…
と店内を見渡してると

 

ノリさんのサイン

壁にペレのサイン!!笑

テレビ収録でとんねるずのノリさんが来たみたいです。

 

焼き鯖そうめん実食レビュー

焼き鯖そうめん単品
焼き鯖そうめん

長浜の郷土料理
醤油ベースのタレで甘辛く煮込んだ焼き鯖とそうめんの相性が抜群

 

鯖街道2
鯖街道(焼き鯖そうめん、ご飯、寄せ湯葉豆腐、吸い物、香の物)

セット料理の鯖街道を注文しました。
わくわく!

 

焼き鯖を一口食べると、甘辛い醤油がきいててご飯がとまりません。

おかず好きなノリさんも「うまいうまいうまい‼」とご飯をかき込むほどの絶品です。
(レジに写真飾ってました)

 

素麺はチュルっと口当たりよくて
 ・
 ・
 ・
素麺にも甘辛さが染みてます。

かけ放題の柚子七味、山椒で味の変化も楽しめて大満足でした。

焼き鯖そう麺のポイント

①醤油ダレで2日間煮込んだ焼き鯖

②三輪素麺の高級ひね細麺

③明治2年創業 老舗の醤油

 

メニュー、お店の概要

メニュー1
メニュー2
メニュー3

住所  :滋賀県長浜市元浜町7-8
アクセス:JR琵琶湖線長浜駅から徒歩約5分
駐車場 :なし
電話番号:0749-63-3663
営業時間:10:30〜17:00
 売り切れ次第終了
休業日 :月曜日
備考  :予約不可
     カード可

 

長浜市豊公園駐車場なら3時間無料!

翼果楼に行くなら長浜市豊公園駐車場がおすすめです。

3時間まで無料かつ446台と広いです。
(下の地図の青文字

おすすめ駐車場の地図

長浜港公共駐車場も無料ですが要注意!

Googlemapの口コミでは、オジ様から優しく退場を促されるみたいです。
※琵琶湖のフェリー客優先

 

食後は黒壁スクエアでお散歩!

黒壁スクエアは北国街道沿いの古い町並みの総称。
江戸から明治の建物、ガラスショップ、ギャラリーやカフェがある観光スポット。

 

休憩しながらでも40分くらいで回れるため、駐車場の3時間にも余裕で間に合います。

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁では、

・ウルトラマン
・北斗の拳
・エヴァンゲリオン

などのでっかいフィギュアがあって楽しめました!

 

編集後記

焼き鯖そうめん…
うまかった…

正直、初めて聞いた時は

ふぁる
ふぁる

ぱっとしない名物だね

と、何もわかってない大バカ無礼者でした。

 

食べた瞬間、ご飯が止まんねー!!
(バクバクバクバク!!)

 

見事、日本一周のグルメトップ10入りしました。

もーう本当に、食べる前の自分に魔貫光殺砲してやりたいです。

ギャラリーで出会った魔貫光殺砲
参考画像:Photo by すしぱく
ぐり
ぐり

昔はやったやつね

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました