【搭乗レビュー】エア・インディア ビジネスクラス(シンガポール→デリー)

ビジネスクラスで世界一周!の4回目のフライトはエア・インディアのシンガポール-デリー(インド)

ぐり
ぐり

インドの飛行機ってカレーの香りがするって聞いたけど本当かな…?

機内食は何を選んでもカレー味なんじゃないの…!?とドキドキの人生初のエア・インディア体験!

朝の8:20に出発、到着は11:35、時差が2.5hなので約5時間ちょっとのフライトです。

日本がスタンダードじゃないことを肌でビシビシ感じた搭乗レビュー、よかったら読んでいってください♪

座席

機体は若干古めかしい感じです。

ぱっと見、日本の新幹線くらいの座席。

肩のあたりからピヨンと飛び出しているのは読書灯。

だいぶ使用感があって、くたびれた感じが否めませんw

一番前の席だったので、足元はこんな感じ。

スリッパや毛布、ヘッドホンもこちらに。

だいぶ広々としています。

一応フルフラットになったので良かったです!

フルフラットにしたら、座席の一部が壊れていましたw

最前列だったのでコックピットが見えて興奮!

ズームにして撮ってみる。

メニュー

メニューは見開き1枚。

時間帯的に朝食メニューで、オムレツかスクランブルエッグ、ビーガン用のマサラドーサ。

飲み物はオレンジジュース指定!(…えっ!アルコールは…!?)

CAさんに頼めばアルコールも出てきたみたいでした。

食事

最初から席においてある水はヒマラヤンと書いてあって、今からインドに行くんだな…とドキドキさせてくれます。

ウェルカムドリンクはオレンジジュースかレモンミントウォーターか水。

オレンジジュースとレモンミントウォーターをチョイス。

レモンミントウォーターは見た目にぎょっとしたけど、爽やかで体に良さそうな感じすらありました。

こちらがオムレツのセット。

ANAやエバー航空では数種類のパンから自分が好きなものを選ばせてもらったけど、エア・インディアはふにゃふにゃのクロワッサン一択。

アスパラとマッシュルーム入りオムレツ、チキンカツ、ポテト。

オムレツは小学校の給食で出ていた冷凍のオムレツにそっくり!ケチャップが欲しい味付けだったけど、付いておらず…;;

フルーツ。

苺ジャム。

こちらはスクランブルエッグのセット。

スクランブルエッグ、ふにゃっと柔らかい胡椒のきいたウインナー、ポテト。

メニュー的にも、味的にもエコノミークラスの食事と言われても分からないような…?

食後に頼んだマサラティーは太田胃散の味がしました!

アメニティー

食事中に配られたフェラガモのアメニティー。お香の香り付き。

中はこんな感じの紺のしっかりしたポーチに…

ボディローション、ハンドクリーム、リップバーム。

あと写真は撮っていませんが靴下と、アイマスクが入っていました。

ここがすごいぞ!エア・インディア

機体は古めかしく、機内食は日本の給食の味。

そんなことよりももっとすごいことがありました!

出発前に機長がうろうろしている!

機長さんといえば、乗客が搭乗する前にコックピットに入っていて、出発準備をしているものと勝手に思っていたんですが、違うんでしょうか…?

立派な赤いターバンを巻いた機長さんが(赤いターバンが立派すぎて勝手に機長だと思っただけで、副操縦士さんだったのか…?)トイレに行ったり、CAさんと談笑したり、自由に過ごしている…!

あ、機長だと思っただけで、実はあの人CAさんか…!?と思ったけど、ユニフォームが完全にCAさんじゃないんだよな…。恐るべし、エア・インディア。

 

離陸前に機内安全の説明が終わらない!

CAさんたちが酸素マスクや、救命ベストの説明を実演しながらやってくれるアレ。

日本では確か、飛行機が滑走路に行くために動き出す前に終わると思うのですが、エア・インディアは滑走路に移動中に始まって、加速が始まりだしたときに(説明はまだ終わっていないw)CAさん達が慌てて席に着いてらっしゃいました!!!

どういうこと!?w

 

離陸に向けて加速中にギャレーの棚が開く!

飛行機がいよいよ飛ぶぞ、というタイミングでCAさんが使う棚の扉が勢いよくバーン!と開いた。

え…!?どうするの、これ!?さすがにシートベルトは外せないだろうし、ベルト着用サインが消えるまでこのまま!?危なくない!?

と考えていたら、CAさんの1人がスッとベルトを外して歩いて扉を閉めに行く。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

扉を閉めて、席に戻って、ベルトをして、同僚と「まったく…!」って感じで笑っている。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

そんなことある!?

エア・インディアを見た気がしましたw

日本だと始末書ものなんじゃ…??

まとめ

搭乗したらカレーの香りがした…なんてことはなかったんですが、いろんなことに驚かされたエア・インディア!

今回は何も知らずに乗ったんですが、今後乗るかと言われたら…。

もう1区間エア・インディアだったんですが、そちらの経験も踏まえて絶対もう乗りたくないと思った航空会社でしたw

おまけ

そんなフライトも終盤、インドが見えてきたと思ったら…。

なんじゃこりゃー!なんでこんなに霞んでいるのー!!!

さっきまで居たシンガポール上空はこれ↓

インド上空↓



やばい、インドに降り立ちたくない…!

とんでもないところに来てしまったんじゃないか…!と思いつつインドで過ごした記録はまた後日書きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました