【番外編】社畜、アラブへ行く

『社畜、ブラック企業をやめる』の番外編!

社畜が新婚旅行へ!
石油王の国、
アラブ首長国連邦に行くおはなし

【登場人物】

ふぁる
ふぁる

社畜こと、ふぁる
ブラック企業4年目

ぐり
ぐり

妻こと、ぐり
ホワイト企業2年目

本編はこちら↓

新婚旅行だ!アラブでセレブ!

4年目に新婚休暇(5日間)をもらえた社畜。

土日祝と合わせて11連休。

旅先は悩んだ末、
アラブ首長国連邦に決定!

石油王、砂漠、ドバイが有名な国です。

世界一高いビルのブルジュハリファ(828m)も有名。
※2023/1時点

ブルジュハリファ

プールでビール飲んで
アラブでセレブや!

アラブはここ!

出発!

成田から飛び立ちます。
さらば日本。

成田空港

約11時間の空の旅。

エミレーツ航空(アラブ)の
添乗員さんかっこいい!

ウキウキぐりさん

11時間後…

到着!

ドバイ空港ターミナル

9月で気温は40℃
でも湿度は低くカラッと過ごしやすい!

さっそく空港からホテルへ。
タクシーで2000円くらいと聞いたが…

わ!!
タクシーがレクサスなんですけど!
さすがドバイ…

高級な車内
ノリノリな音楽
リッチな高層ビル

わたしたちは今、セレブだ。

運転手スマホいじっとるがな

ホテル到着。

運転手「170ディルハム OK?」
社畜「いくらだろ…ん?」

170AED≒7000円

社畜「たけぇええ!」

調べると、
レクサス以外のタクシーがあるっぽい。

今度からレクサス以外のタクシー探そう!泣

アトランティス・ザ・パームでリゾートステイ!

最初のホテルは
アトランティス・ザ・パーム!

ドバイ有数のリゾートホテルです。

ここがすごい!

・人工島の先端にある
・アドベンチャープールある
・ビーチある
・水族館ある
ぜんぶホテル直結!
参考:アトランティス・ザ・パーム」 | アニバーサリートラベル

やべぇ…
人工島…
スケールでかいな…ドバイ

スケールでか!
ホテルでか!
エントランス
左:天井たけぇ 右:プール入口

お部屋紹介

部屋を写真4枚で紹介!
部屋が…セレブだ…!

ルームツアー トイレ2個ある?

トイレが同じ部屋に2個ある?!

お話しながら用を足せるのか!!

と思ったら、違いました。

ドバイのウォシュレットみたいです。
用を足したら、
横に移動して、
壁掛けのシャワーで
おしりをキレイキレイ

セレブ!
(なのか?笑)

部屋からの眺め

部屋の窓からはプールが見えます。
これでも比較的小さい方…

もちろん、
ズンチッ♪
ズンチッ♪
ってな具合で、パリピな音楽かかってます。

むち打ち覚悟!アドベンチャー・ウォーターパーク

ホテル直結のアドベンチャープール!

え?
これ大丈夫?
ファンキーなアトラクションが盛りだくさん。

ザ・リープ・オブ・フェイス

ほぼ垂直に滑り落ちて、
サメが泳ぐ水槽へ突入!

いろいろ規格外!
最初におしり離れた時は、
ほんと死ぬかと思った!

ズーメランゴ

8人乗りの浮き輪で
反り立つ壁に滑り昇るスライダー。

シートベルト無し!
信じるのは、
おのれの腕のみ!

初日にむち打ちなりました。
(ケガしてる!笑)

ポセイドンズ・リベンジ

カプセルに入って、

3…2…1…
パカッ

で床が抜けるスライダー!
ほぼフリーフォール…

アドベンチャー・ウォーターパークでNo.1の怖さです。

びびって乗れませんでした←

ウォータースライダーたち

フロントからそのまま水族館!

ホテル直結の水族館!

ザ・ロストチェンバース

フロントからスタスタ歩くと、
受付なしでガラス張りのエリアに到着。

ホテル内にこのスケール!

有料エリアでは、
海底都市アトランティスさながらの水槽と、6万匹以上の海洋生物が待ってます。

ニモを探すがドリーしかいない

ドバイの街へGO!

プールも楽しかったしドバイの街を観光しよう!

朝食はホテルのバイキングで!

中華、イタリアン、和食いろいろある
えらいポップなお菓子コーナー
むち打ち治った

バスで向かう途中、世界一ゴージャスなホテル
ブルジュ アル アラブが!

7つ星ホテル!

公式には5つ星だが、
7つ星と公言する最高級ホテル。

ロイヤルスイートは1泊180万円…

我々は外から見るだけ!

宿泊客づらすんな!
アラビアンぐりさん

さらに移動!

やってきたのはゴールドスーク!

スーク=マーケット
つまり、『金市場』です。

社畜、ドバイで金の結婚指輪を買う。

ゴールドスーク

ドバイは金にかかる税が低く、日本価格の1割引きくらい
(※2018年9月時点)

金に投資じゃー!

金金金

金の結婚指輪ゲット!
おまけにブレスレットも!

ちなみに…

1g当たりの相場
 当時: 4,000円
 現在:17,000円

金投資に大成功だ!

スークの様子
客引きロード


まだ最初は、色の統一感とか気にしてる

砂漠のオアシス!バブ アル シャムス

こんにちは
社畜は現実を離れて砂漠を移動中です。

砂漠を疾走するタクシー

タクシーで!

もう学んだからレクサスじゃないやつ。
※初日に7,000円もした

次のホテルは、
バブ アル シャムス!

ここがすごい!

日本語の案内うれしい

・砂漠の中にある
・ラクダのれる
・プールある

なんといっても、
砂漠の中にプールあるのすごい。

さすが石油王の国。

あとラクダさん乗れるの楽しみ。

お部屋紹介!

アラビアンなお部屋
おふろ!王様か!
クラッシュバンディクー出てきそう

異国情緒あふれるホテルです。

部屋までエスコート
してくれたスタッフさんが
可愛くてよかった←

スタッフ「where are you from?」

ぐりさん「Japan!」

スタッフ「Oh!Nice! コンニチハ!」

スタッフ「ツギハコッチコッチ!」

部屋まで優しく案内してくれました。

コッチコッチが可愛いスタッフさん

ラクダさん&ファルコンさんとふれ合える!

ラクダさん&ファルコンさん
とふれ合いに行く!

宿泊者はタダで参加できます。
タダなら参加します!

雰囲気いいな!!

雰囲気のあるラクダさんと
雰囲気のあるオジさんが
待ってます。

オジさんに話しかけると、
ラクダさん乗りイベントが発生。

背中(もちろんラクダさんの)に乗せてもらって50mほどお散歩!

タダ乗り夫婦

次はファルコンさんとふれ合う!
同じオジさんが飼い慣らしてます。

ガッチャマンみたいなファルコンさん

ラクダさんもファルコンさんもかわいい!

ところで、
オジさん仕事中だから
そんな服装してるんでしょ?
と思うかも知れませんが、

ドバイを歩いてると
大体あんな格好してます。

砂漠のサンセット!

きれいな夕日

砂漠に夕日が映えます。
フォトジェニックな思い出を作るのも良いですね。

あきらめの早いメロスごっこ

金持ちかよ!砂漠のインフィニティプール

砂漠のプールサイド

このホテルの一番おすすめはこれ!
砂漠でプールに入れる!

砂漠ってノド乾いて
み…ず…

ってなる所なのに、
泳げちゃうんだからスゴいよドバイは。

左:パリピシャワー右:社畜

プールサイドには
フードカウンターもあります。

・ビール
・フィッシュ&チップス
・サラダ

で石油に乾杯。

風強くてたてがみが生えたふぁる

もちろん、
遠隔で指示するマフィアのドンごっこもできます。

夜はナイトプールに!

うーん
エレガントッ!!

星空ラウンジ!アル サラブ ラウンジ

プールで泳ぎ疲れた…
ディナーにしよう!

星空の下のラウンジへ!

階段を上ると

こんな感じ!
夜になるとより雰囲気が出ますな。

ランプと壁が良い感じ
星!写ってねぇ!

ロブスターサラダをチョイス
ほどよい酸味で美味でした!

爪先ジャキーン
ズボン同じやん!
ラムチョップTシャツ
ウェディングフォト!お前がそれ付けるんかい!
鳥取砂丘の方が草少ないのはここだけの話
じゃーねバブアルシャムス

砂漠アクティビティ!デザートサファリ

こんにちは
社畜は車に押し込まれてます

ぐるぐるバンダナ
サングラス
いかつめオジさん

命だけは…

連行される…

ではなく、

オリエントツアーズの
デザートサファリに出発するところです。

デザートサファリとは…

迫力満点の砂丘ドライブや美しい夕日鑑賞!
その他にもBBQディナーや砂漠でのアラビアンコーヒーなど、ドバイならではの体験が盛りだくさんのアクティビティ。

引用:VELTRA(ベルトラ)

4WDで砂丘を駆けまわるぜ!!
(実はむち打ちに怯えてる)

砂丘ドライブ!

砂漠に到着。

砂丘に入る前にタイヤの空気を抜きます。
(スリップ対策)

それではレッツゴー。

傾くぞ!

ぎゃーぎゃー言いながら
ぐいんぐいん傾きました

同乗した欧州系のマダムが
爆笑してて狂気じみてた!

砂丘で降ろしてくれて記念撮影📷

草生えてなーい!

ガイドさんに撮ってもらえたよ

ガイドさん「Jump!Jump!」

社畜「じゃんぷ?」

ガイドさん「Flyingman!」

社畜「あぁ!おっけー!」

ガイドさん「Wow!!You’re flyingman!」

いっこうに飛べないぐりさん

ガイドさん「One more try!!」

5回くらい撮り直してくれるも

ガイドさん「Let’s stop now…」

ぐりさんの跳躍力のなさに、
さすがにあきらめるガイドさんw

砂漠、楽しかったー!

キャンプサイトでお祭り!

さらにぶいぶい走ると

キャンプサイトに到着!

ドラクエやん!

ブッフェもある!
楽しみ!

バフェットって読んだのは内緒

バザーには、

・ブッフェ
・ダンスステージ
・おみやげ売り場
・水たばこ(シーシャ)
・ヘナタトゥー
・ファルコンさん

が並んでます!

ヘナタトゥーは、
ヘナ(植物)を使ったボディーアート。

砂漠バザーにお似合いのタトゥーを無料で描いてもらえます

※洗えば落ちるよ

足に描いてもろた

そして
ファルコンさん!

こっち見てくる!かわいい!

手に乗せるとみつめてくれます。
ファルコンさんかわいい。

オジさん「ハイツギ!」

思いの他ツメがくいこむ


社畜「肩!?ちょくで!?」

さっきの
パットみたいなやつないの!?

距離感を感じたファルコンさん。
みつめてくれませんでした。

 ・
 ・
 ・

しばらくすると
日が沈んで夜に!

左:夜のバザー右:水分補給ファルコンさん

食事、お酒を楽しみつつ…

チキン、ハンバーグ、サラダ

夜のショーを鑑賞します。

・ファイヤーショー
・ベリーダンス
・ラクダショー

口から火を吹いたり
妖艶に踊ったり

砂漠バザーならではのパフォーマンスに、会場から歓声が上がります。

Wow!!ダルシム‼

砂漠で大満足!

ルーブル美術館へ!ルーブル・アブダビ

プールで、砂漠で遊んで楽しかった。

しかし!!

育ちのいい社畜は
美術鑑賞したくてうずうずしていた。

よし、ゆこう。
ルーブル・アブダビへ。

ルーブル・アブダビ到着

ドバイからバスで2時間半ほど。

ここルーブル・アブダビは、
パリのルーブル美術館の別館です。

世界各国の有名美術作品が展示されてます。

どれも
「みたことあるー!」
ってなります。

左:笛を吹く少年右:ナポレオンのやーつ

ぐりさんは
ルーブルファッション。

みたことあるー!

↑絶対なんも分かってないやろ
公民館に投票でもしにきたんか!

ルーブル・アブダビには海もある!

アブダビにお越しの際は
是非、ルーブル・アブダビへ!

シェイク・ザイード・グランド・モスク

アブダビにきたらここにも行こう!

アラブ首長国連邦の初代大統領
ザイード・ビン=スルターン・アール=ナヒヤーンが約550億円かけて作ったグランド・モスク。

モスクというのは
人々が集まって礼拝する場所で…

あぁもう…!
カタカナが多い!
とりあえずこちら!

2007年に完成したよ

白く輝く美しいモスク。

床がひんやり

床、壁、シャンデリアの
装飾にみとれました。

メインホールのシャンデリアは7億円するとか

しかもタダで入場可能!

一方でドレスコードが厳しく、

<男性>
 長袖、長ズボン○
 ノースリーブ、短パン×
<女性>
 手首、くるぶしまで隠れる○
 体のライン、髪の毛がでる×

入口ゲートでチェックを受け、
女性は民族衣装のアバヤを着せてくれます
※衣装もタダ

衣装はこんな感じでOK
だめだ…ダース的な何かに見えてしまう…

メインホールの
緑のペルシャ絨毯は世界最大!
お値段はなんと9億円!

肌触りも最高でした。

水面鏡になっててきれい
夕方になると増すスターウォーズ感

日本のお寺の荘厳さ。
とはまた違う良さ感じました。

いやもう、
ほんとキレイだしデカいし
あとタダだし
みんな来てるし
荘厳だよね。

シャツぴろーんって出すのがポイント

ドバイの地元をお散歩

オールドスーク

こんにちは。
社畜はドバイの渡舟で
川を渡っています。

※この人は社畜ではありません

アブラという渡舟でスークへ向かいます。

アラブの石油王だけに
アブラなのか?!

 ・
 ・
 ・

スークに到着
お土産は
アラブっぽいやつがいいかな。

と品物をみると
すかさず客引きが接近!

ディルハム!
ディルハム!
言うとります
※アラブの通貨

パチモントレーダーの客引きが勝負をしかけてきた!


買わずに次の街へ。

 ・
 ・
 ・

アル ファヒディ歴史地区

アル ファヒディ歴史地区に到着。
(Al Fahidi Historical Neighbourhood)

石造りと土壁がいい感じ

ここはドバイ旧市街地。
石油王になる前の町なみがあります。

石油王の歩み

 漁村(ペルシャ湾の真珠やら魚やら)
1830年 ドバイ首長国の建国
1853年 イギリス保護国となる
1966年 石油発見
1971年 イギリスから独立
 同年 アラブ首長国連邦の結成
2018年 社畜がリゾート満喫

リゾート大国となる前の
ドバイをお散歩します。

こんな壁がたくさん

お散歩に疲れたら、
こちらのアラビアンティーハウスで休憩。

疲れ果ててたまたまみつけた

足を休めて、乾いたノドを潤す!

お客さんは観光客が多め。

アイスティーいいね
飲み物よりダースベイダーが気になる

世界一高いタワーを昇る!ブルジュ・ハリファ

空港に行く前に昇ってみることに!

ミッションインポッシブル4にも出たよ

高さ829.8m
展望台At The Top
ここから観る景色は金持ちのそれ。

こんなタワーに住んでる人もいるのね。

金持ちですなー
都会ですなー

お土産買ってない!

ドバイ最大級のモール
ドバイモールでお買い物だ!

ドバイモールでお土産買おう
チョコとデーツをゲット

帰国したくない!ドバイの宝くじを買おう

ドバイ楽しかった。

空港の観光客はみんなどこか寂しそう。
帰りたくない…
会社行きたくない…

そんな人に!

心なしかみんな寂しそう

空港でドバイの宝くじが買えます!
「ドバイの宝くじは世界一当たりやすい」とも言われてて…

その名も
ミレニアム・ミリオネア!
(Miillennium Millionaire)

ドバイの宝くじココがスゴイ!

<賞品>
 ・高級車(1000~3000万円)
<おまけ>
 ・日本~ドバイのビジネスクラス往復航空券
 ・7つ星ホテル

  バージュ・アル・アラブ宿泊14日

一口1.5万円ほど
当選確率はなんと約1/2,000
参考:日本の宝くじは1000万円で1/170,000

なななんと!
1/2,000の確率!

わぁぁあああ!!
なんて夢があるんでしょう!!

車種は都度かわりますが、
・ランボルギーニ
・フェラーリ
・ポルシェ
・ベントレー
・ベンツ
 などなど

おまけ使ってまたドバイに来たい!

魂の1.5万円で1口購入しました。

当たってくれよ(ざわ…ざわ…)

そして
いよいよアラブともお別れ。

さよなら石油王
グッバイ ドバイ
バイバイ ドバイ

社畜は会社に帰るよ
(家じゃないあたりが社畜)

会社行きたくねー!

帰りたくない←まだ言ってる

こうして社畜は、
新婚旅行の幕を閉じた。

 ・
 ・
 ・
帰国して1ヶ月。

宝くじは無事外れました。

社畜継続!!

とほほ

ダースベイダーTシャツでスパイダーマン
機内食 1食目
機内食 2食目
帰国するなり蒙古タンメン中本で北極ラーメン

この記事を書いた人
ふぁる(夫)

夫婦でエッセイブログ「ふぁるぐりブログ」を運営してます。無職歴4年目。"ねこのように気ままに生きる"をモットーに暮らす毎日です。退職/日本一周/世界一周/グルメ/ねこ

サイト運営者をフォローする
退職
この記事をシェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました