【米沢牛だけじゃない】山形グルメを開拓!

ふぁる
ふぁる

エッセイブログ「30代無職夫婦の暮らし」を運営してます!

私たち夫婦にとって東北は未踏の地だったため、

  • 山形…米沢牛
  • 秋田…なまはげ
  • 青森…りんご
  • 岩手…冷麺
  • 宮城…リョータ 

くらいのイメージしか持っておらず、この旅で少しずつ知っていこうと思います!

まずは山形県へレッツゴー🐾

本記事で分かること
  • 焼肉みよしの格安米沢牛
  • 手打ち水車生そばの鳥中華
  • 酒縁しょう榮の日本酒飲み放題

 

米沢牛の焼き肉屋 焼肉みよし

miyoshi-exterior

道の駅米沢から30分テクテク歩いてこちらにやって参りました。

焼肉 みよしです。

安く、おいしく米沢牛をいただきます!

店内はこちら!
卓上の鉄板でお肉と野菜を焼くスタイルのようです。

miyoshi-inside1

鉄板はジンギスカン鍋のような形で、普段の焼肉イメージとはちょっぴり違います。

どーやって食べるんだ!? どきどき!

miyoshi-counter

 

高級米沢牛ステーキ等と比較すると手が届きやすい価格設定です!

色々な部位を食べ比べしたいから助かります。

miyoshi-menu
miyoshi-menu-2

 

注文内容
  • キリン一番搾り…580円
  • 米沢牛タン…1,280円
  • 米沢牛カルビ…980円
  • 米沢牛ハラミ…1,280円
  • とろモツ(米沢牛)…850円
  • つのにんにく…350円
  • 白菜キムチ…350円
  • 米沢牛みよしカレー(ハーフ)…480円

 

変わった形だなーと鉄板を眺めてると…

 

店員さんが焼き方を説明してくれました!

山の部分でお肉、外周でお野菜を焼いてください

 

そうすることで、脂が野菜にしみ渡っておいしくなるそうです!

 
なるほどだから山型なのね。…山形だけに!(やめとけー!)

 

店員さんに聞こえてなくてよかった。

なんて言ってる間にお肉が到着!

miyoshi-meat-1
miyoshi-meat-2

ジューッと焼いて食べてみると、おいしい!

一番びっくりしたのはハラミです!

今まで食べてきたハラミの中でもトップレベルの旨みと柔らかさでした。

ぐり
ぐり

No.1出たな

とろモツも到着!

miyoshi-motu

炙った丸腸をお好みに焼いてポン酢で食べます。

プリッとした触感と脂がポン酢と合う!

つのにんにくは芽、葉、根を丸ごと食べられます。臭みが少なくてむしろ良い香り。

garlic

締めは米沢牛を煮込んだカレーでフィニッシュ!

ごちそうさまでした。

miyoshi-curry
ふぁる
ふぁる

帰りにりんご1欠片くれました!シャクッ

 

将棋の街で鳥中華 手打ち水車生そば

山形県天童市にやってきました!

道の駅天童にピットインして「手打ち水車そば」に向かいます。

将棋の町らしい観光スポットがそこかしこにあり、お散歩するだけでワクワクします!

footbath
tendo-syogi-chair
ふぁる
ふぁる

将棋の駒全国シェア90%らしいよ!

水車生そばに到着!

tendo-restaurant

トレードマークの水車は1861年の創業時からあり、今でも蕎麦粉の製粉に使われてました!

さっそく全国お取り寄せグランプリに入賞した「鳥中華」をいただきます。

麺はラーメンですが、スープは純和風のあっさりした中華そばです。 鶏肉、天かす、海苔をトッピングし、こしょうを効かせたちょっとピリ辛味。

美味しいと評判を呼び、「山形の鳥中華」として親しまれています。

引用:トップページ|水車生そば

鶏だしと中華麺が絡んでほっこりうまい!

tendo-soba

 

せっかくなのでお蕎麦もいただきます。

tendo-namekosoba

その日に製粉した打ちたての十割蕎麦!

麺太めで薫り、食感もよくて蕎麦を堪能できます!

 

日本酒飲み放題 酒縁しょう榮

山形県の締めくくりは日本酒飲み放題の店へ!

その名も酒縁 しょう榮(しょうえい)!

『全国の日本酒を知ってもらいたい』そんな想いから日本酒飲み放題を始めたそうです。

ふぁる
ふぁる

だから”酒縁”なのか!

お店の入口横に杉玉もあり日本酒愛を感じます。

日本酒飲み放題は2時間+コース5品で5,000円!

指定銘柄から頼み放題!

十四代など一部追加料金で飲めます!

銘柄を店員さんに注文して、渡されたとっくりに自分で注ぎます。

途中までは感想をメモしながら飲んでましたが、9種ほどでメモが途絶えてました🍶🐱

syoei-sake-3
syoei-sake-4
syoei-sake-1
syoei-sake-2

おつまみはいずれもセンス高っ!!
完璧なラインナップでした…!

今回のお献
  1. お浸し-烏賊玉こんにゃく-いぶりがっこポテサラ
  2. 牡蠣フライ
  3. 珍味盛り合わせ
  4. 焼き魚
  5. 肉のつまみ
  6. お椀物

珍味盛り合わせの「ホヤのへそ」はさわやかでびっくり!

焼き魚の「鯖の炙り」は皮がパリッと身は脂ジューシーでびっくり!

肉のつまみの「ローストビーフとイチジクのコンポート」は合い過ぎでびっくり!

syoei-food-1
左上がホヤのへそ
syoei-food-2
肉とコンポート!

 

マスターはおすすめ日本酒を出してくれたり、食べ進み具合を伺って料理を出してくれたり、優しい方です。

おかげでとても楽しい時間を過ごせました🐾

 

編集後記

日本一周では山形県を2回訪れました。

1回目は酒縁 しょう榮さんが予約で埋まっておりほぼ素通り。

 

日本酒飲み放題がどうしても頭から離れなくて、青森県折り返し後に舞い戻ってきました。

ぶっ潰れてもいいようにお店横のビジネスホテルを予約。

万全の体制で2回目チャレンジし、日本酒飲み放題にありつくことができました!

よかったよかった😊

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました