以前は夫婦2人でネット代+スマホ代が8000円を超えていましたが、
今では夫婦2人で月々4,142円です。
しかもデータ無制限になったことで、家でも外でもギガをケチることなく暮らしております。
本記事では楽天モバイルのテザリングを活用した節約術をご紹介します。
楽天モバイルでテザリングすればルーターいらず
楽天モバイルの無制限プランはどれだけギガを使っても3,171円※までです。
※有料の電話代を除く
3ギガ以内 | 971円 |
20ギガ以内 | 2,068円 |
無制限 | 3,171円 |
そしてテザリングは複数端末に電波を共有でき、ルーターと同じように使うことができます。

以前は家のネット代+スマホ代で月々8,700円もかかっていました。
今では楽天モバイルの無制限プラン&テザリングを活用することで、家のネット代がまるっとなくなり通信費は8,700円 →4,142円になっています。
- 20ギガ以上使う人
- ネット用ルーターを使っている人
- 20ギガ以上使わない人
- オンラインゲームで通信速度を求める人
パッとできる簡単なテザリング方法
テザリングのやり方を画像で簡単にご紹介します。


良いところ|楽天モバイルの無制限が活きる
楽天モバイルの無制限プランでのテザリングだからこその魅力があります。
私たちの実例と一緒に1つずつ紹介していきます。
家族のスマホ代を節約できる
楽天モバイルの無制限プランなら、テザリングで電波を分けることで一緒に住んでる家族のギガを節約できます。

テザリングする人→3,171円(無制限)
テザリングを受ける人→971円(3ギガ以内)
私たちはこの作戦で月々4,142円(3,171円+971円)におさめています。
高画質の動画も観れる
テザリングはルーターと比べると通信速度は遅くなりますが、YouTube動画の画質1080pでもカクカクせず観れます。

地域による電波の差が気になる方は、一度知り合いの楽天モバイルでテザリングしてみると安心かと思います。
公式からエリア別の通信状況も出ています。
外出先でも無制限
テザリングはルーターと違って外でも使えます。
楽天モバイルを持った家族が近くにいれば外出先でもギガを気にせず動画、SNS、ビデオ通話など使いたい放題です。

私たちはよく車のオーディオとペアリングして、youtubeで音楽を流しながらドライブしてます。
スマホ代を実質0円にできる
楽天モバイルならギガを節約できるだけでなく、楽天ポイントでスマホ代を払うこともできます。

お買い物で貯めたポイントを使えば、通信費を実質0円にもできちゃいます。

楽天では常にお得なキャンペーンを実施しており、私たちもよく利用してスマホ代をまかなっています。
悪いところ|ちょい面倒くさい
楽天モバイルのテザリングを使っていて気になる点をご紹介します。
5年間使って見出した対策も載せているので、よかったら最後まで読んでみてください。
テザリングが切れることがある
さっきまでテザリングしてたはずなのに切れてる!
といったことがありました。
気付かずにどんどんギガを使ってスマホ代が高くなることも…泣
テザリングを受ける人は機内モードにする
テザリングが切れたら気付けるように機内モードにしておくと安心です。
ちなみに楽天モバイルは機内モードでもネットに繋がっていれば、電話を受けることもできるので助かります。
家族が外出する時はギガが気になる
テザリングする人が単独で外出すると、テザリングを受ける人はギガ難民になってしまいます。
出来ればギガを抑えてスマホ代を節約したいところですよね。
3ギガ以内 | 971円 |
20ギガ以内 | 2,068円 |
無制限 | 3,171円 |
よく家にいる方がテザリングする人になる
家でネットを使うことが多い前提ですが、よく家にいる人がテザリングすればルーター代わりになるのでおすすめです。
楽天家族カードで楽天ポイントを有効活用
楽天家族カードを持っていれば、家族間でポイントを送ることができます。
※期間限定ポイントは送れません

例えば夫のポイントが余ってる時は妻にポイントを送って、なるべくスマホ代をポイント払いできるようにしてます。
期間限定ポイントも送れたらいいのに!!(楽天様の作戦ですね…)
家族カード作成で1,000ポイントもらえるキャンペーンもあるので是非活用してください。

おわりに
楽天モバイルのテザリングで通信費を節約する方法をご紹介しました。
スマホを家のルーター代わりに使えるのでネット代がまるっと節約できておすすめです。
あなたの通信費はいくらでしょうか?
今すぐネット代+スマホ代を確認してみて下さい。
1人暮らし…3,171円
2人以上…4,142円
通信費がこれより高ければ、楽天モバイルで節約可能ですよ!
コメント