世界一周ビジネスクラスの旅で立ち寄ったデリー(インド)のインディラ・ガンディー空港のENCALM Prive Loungeをレビューしていきたいと思います!
カレーの種類がめちゃくちゃ多くて、ここに立ち寄るだけでもインドの食は満足できるかも!?
入り口
ラウンジの入り口。店舗が並んでいる通りに1本だけスッと奥に伸びる道が!

中の様子
中に入って受付を済ませると、すぐ横にWi-Fiキオスクが。
Wi-Fiが必要な場合はこちらでパスポートをピッとして、パスワードをゲットします。

繋げたWi-Fiはこんな感じの速度。

中は天井が高く広々していて席数も多め。

ソファタイプの座席も。

飲み物
お酒やソフトドリンクはこちらのバーカウンターで。若そうに見えるとパスポートの提示を求められることもあるとか。

お茶の種類も豊富。

食べ物
カレーみたいなやつが豊富で全部食べたくなる!(全部カレー認識しちゃうけど多分ちがう)
サンバル。南インドの料理。カレースープのような見た目。

野菜inチリガーリックソース。見た目は具だくさん野菜カレー。

イドゥリ?米のケーキみたいなやつ。

鶏肉の辛い酸っぱいスープと、何かしらのトッピング達。

マフィンやドーナツもある。

ハンバーガーとサンドイッチ。サンドイッチの中身がカレーっぽくって美味しそう。

いろんな種類のパン。

酢玉ねぎとパクチーソース。

サラダコーナー。

カプレーゼみたいなやつも。

ギリシャサラダやクスクスのサラダも。

グリルフィッシュの何とかソース。

凝ったケーキもあるよ。

説明書きによるとケバブの一種らしい。カシューナッツ付き。

何味か分からないジェラート。

ご飯の種類もいろいろ。こちらはジャスミンライス。

白米。(インディカ米)

チキンビリヤニ。

野菜ビリヤニ。

野菜ピラフ。

野菜チャーハン。

何とか(ソレカイ?)マサラ。

ダルカレー。(豆のカレー)

チキンアンガラティッカ。

チキンボロネーゼ。見た目はキーマカレーっぽい。

鶏肉のマッサマンカレー。

チップスコーナー。

こちらはパスタを作ってもらえるコーナー。
ショートパスタやスパゲッティなど麺を選んで、具材を指さしして、最後にトマトソースとかクリームソースとか言ったら作ってもらえました。

バターチキンカレー。

野菜のバター炒め。

パニールバターマサラ。

ハリッサポテト。

野菜カポナータ。

フムスみたいなやつのトッピング。

羊肉のコルマ。(コルマとはクリーミーなカレーのことらしい)

何かよく分からないやつ。

ヨーグルトやインドの伝統的なお菓子。

プディング。

プディングの横にあった、こちらも甘そうな一品。

フルーツとチーズコーナー。
りんごと洋梨、すももみたいなやつ。チーズも数種類。

私たちが選んだもの
まずはビール!!!

バーカウンターでビールを頼んだらバドワイザーが出てきました。
ビールサーバーっぽいやつも見えたんですが、今は使えない…みたいなことを言われました。
そしておつまみたち。こちらはぐりセレクト。
いろんなカレーやビリヤニを少しずつ取ってみる。

器に入った白いのがヨーグルトソース、その左からチキンビリヤニ、ウインナー、ボロネーゼ、バターチキン、魚のクリームソース、何かわからないやつ、マトン。
チキンビリヤニはちょっとパサパサしていたので、エアロシティーで食べた方が断然美味しかった!
ウインナーはふにゃふにゃで、アルトバイエルンが恋しくなった。
バターチキンは無印のものと似た感じでみんな好きそうな味。
どれもスパイスが効いていて、ビールのおつまみにはぴったり!マトンも全然くさくなくてビックリ!
次はふぁるセレクト。ハンバーガーとサンドイッチ。カレーとポテトも。
サンドイッチはこの旅で初めてのちょっとパサツキ系でした。

とりあえずビールは切らすまじ。

イライラを抑えるためにもビールを!w
理由はこちらを参照。
野菜系のつまみと、作ってもらったクリームパスタ。
パスタは作るのに時間がかかるらしく、席に置いてあるテーブルナンバーを言えば係の方が持ってきて下さいます。

パスタはクリームシチューみたいな味。ちょっとパンチが欲しい。
いろんなものを少しずつ。
味が予想できないものも多々ありますが、口に合わないものはありませんでした。

唯一これだけ、そこまで食べなくてもいいかなという感じ。
ヨーグルトにパクチーソースや各種スナックみたいなやつが載ったもの。
これも係の人が作ってくれて、少量ってわけにはいかなくてこの量。

ここにきてスパークリングワイン。締めのスパークリングワイン。

その他サービス
有料ですがマッサージもありました。(無料ならやりたかったな…)
しっかり1万円くらいします。

リフレクソロジーやアーユルベーダまで?


まとめ
カレーの種類が豊富で楽しく、ラウンジのご飯だけ見ると今回の世界一周でまわったラウンジの中でもかなり印象的でした。
おなかも壊さなかったので、衛生面が不安、でもインド飯気になる!という方はインドでトランジットしてラウンジでご飯食べるのもアリかも知れません!
コメント