【レビュー】アテネ空港エーゲ航空ビジネスラウンジ

ぐり
ぐり

アテネ空港のルフトハンザのラウンジ行けず…

ふぁる
ふぁる

大人しくエーゲ航空の方に行こう

スターアライアンス世界一周航空券でなかなかルフトハンザ航空のラウンジに入れない2人。

今回も入口で玉砕して、おずおずとエーゲ航空ビジネスラウンジにやってきました。

ルフトハンザ航空のラウンジで「ここじゃない」と言われるの図↓

なぜだ!!使えるはずなのに!!

ラウンジの場所

13番搭乗口を正面に見て…

すぐ反対にエーゲ航空ビジネスラウンジがありました。

入口横の看板にある通り、スターアライアンス提携航空会社のビジネスクラス以上が利用可能です。

 

ラウンジ内の様子

入口カウンターにあるバーコードリーダーに搭乗券をかざして入場します。

ピッとね!

写真に写ってるこちらが利用できるエリアです。ちょっぴり狭め。

一番奥までくるとこんな感じ。狭めだけどテーブル、チェアともにキレイかつ清潔です。

お食事&飲み物コーナーはこちら。

無料Wi-Fiはけっこう遅くてなんとか動画をアップロードしてました。ネット検索くらいは問題なくできます。

食事

ヤギ乳のチーズが特徴的なギリシャサラダたち。

軽食はちっちゃいバーガー、ラップ、ハム、チーズなどなど。

ホットミールはこちら。
人参スープ?と思いきやビーフシチュー味のスープ。

イタリア~のラビオリパスタ。

トルコのキョフテ。

キョフテは中東や南アジア地域などの国々にも広まり、カフタとかコフテなどと呼ばれ親しまれています。ラム肉か牛肉の挽肉で作られるスパイシーなハンバーグのような料理

キョフテ【トルコ共和国】 | 世界の地方料理

トマト&バジルのパイ。

飲み物

ワインは赤白、スパークリングワインもあります。

リキュールもこんなにたくさん。

美容によさげなスムージー。

フレッシュジュース、一番右はギリシャビール。

実食レビュー

ギリシャビール、ギリシャサラダなど実食していきます。

ボトルごともらえるスパークリングワインも。

あったかごはんはこちら。このラウンジNo.1で美味しかったのはなんとスープでした。

ビーフシチューの味がしてパンを付けても合うし、許されるなら白ごはんと一緒に食べたい(なかったけど)

 

冷たい軽食はこちら。ギリシャチーズが一番気になる。

ギリシャチーズはヤギ乳独特の香り(ラム肉みたい)がして、好き嫌い別れるかなと感じました。

ぐり
ぐり

あたしゃうまいよ

ふぁる
ふぁる

ちょい苦手です

そんなギリシャチーズですが、こんがり焼いたキョフテが救ってくれます。

キョフテを切って、

スライストマト、ギリシャチーズを付けて食べるとヤギ乳の臭みが消えて、まろやかさだけが活かされます!

ギリシャチーズ食べてみて苦手だわ!って人は試してみてね。

ちっちゃいバーガーはパカッと開くとシーチキンみたいな味、食感のペーストと葉っぱが挟まってます。

デザートはこちらのプチシュー。

シロップがしみたじゅわじゅわシューにホイップクリームが入ってておいしい!

まとめ

アテネ空港のエーゲ航空ビジネスラウンジをレビューしました。

ラウンジ内がちょっと狭いけど、食べ物が凝っててオシャレ!

ルフトハンザのラウンジはどこも食べものが似たり寄ったりなので、むしろエーゲ航空のラウンジで良かった!(と信じてる)

このあと乗ったエーゲ航空ビジネスクラスの機内食レビューはこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました