
セブンイレブンはワインにも力を入れてるらしく、最寄りのセブンに行ってみると…


意外とワインいっぱいある!

金シリーズのワインもあるぞ!
ということでセブンイレブンのワインを制覇するべく、まずは軽めの赤ワインを中心に4本選んで飲んでみました!それに合わせたおつまみも紹介します!

今回のワイン4種

左から…
- DIANUMOガルナッチャ テンプラニーリョ
- VINOCENTテンプラニーリョ
- ヨセミテスペシャル ピノノワール
- JLボルドーメドック
見た目は、右に行くほどだんだん色が濃くなってるなといった印象です。
お味やいかに!
DIANUMOガルナッチャ テンプラニーリョ 750ml(398円)
いい香り!という感じはないけど、飲みやすいワイン。
酸味が強くて、杏や梅、ベリー系のジュースみたいな感じがします。

VINOCENTテンプラニーリョ 750ml(498円)
こちらも酸味があるんですが、398円の方より重くて、よりワイン感がありました。
香りもワインだなという印象。

ヨセミテスペシャル ピノノワール 250ml(458円)
先ほどの2本とは違ってちょっとお高めのこちら。
いい香りがして、ブドウを感じるほのかな甘さが、すっきり飲みやすい!
あ、いいワインだなと感じました!

JLボルドーメドック 250ml(498円)
4本の中で唯一のフルボディ。
渋いかな?と思って飲んでみると、重いけど嫌じゃない渋みが美味しいワインでした!
フルボディの概念が変わった!

今回選んだ4本とも飲みやすくて、次回以降どれを選んでもいいなという感じでした!

今度はピノノワールの750mlのボトル買お~っと!
あわせたおつまみ
金のビーフシチュー(460円)

普段から460円は高いな…と思って目にも留まってなかったんですが、今回赤ワインに合いそうと思い初チャレンジ。
結果、うまい!お肉も柔らかいし(繊維がほろほろ)、思ったより量も入っていて本格派なお味でした。

金のハンバーグ(398円)

初めて食べた金のハンバーグ。
ハンバーグ1個で400円は高い~、お湯で温めないといけないし、ちょっと高いよな~と思って敬遠してきたコチラ。
うん!めっちゃレストランの味!お店で出てきていいレベルに美味しかったです!これだけ本格的なのに400円は安いかも!

業務スーパーの冷凍ハンバーグ(99円)

金のハンバーグとどれくらい違うか確かめるために選んだのですが、全然違いました!これはこれでとってもコスパがいいんですが、おいしさで言うと断然金のハンバーグ!
- 業スー99円
- 金のハンバーグ400円


総評
ビーフシチュー、金のハンバーグには濃いめなメドック一択かな?と思っていたら、そういうこともなく、軽めなピノノワール、テンプラニーリョにも合いそうでした!

でもせっかく金のシリーズと合わせるならピノノワールかメドックにしたいかな?

業務スーパーのハンバーグはさっぱりしてたから、白ワインでもいけるかも!
まとめ
なんだか最近、セブンイレブンってワインに力入れてる…?と気になっていたので、飲み比べしてみました!
値段も種類も幅広いので、きっと自分に合う1本が見つかりそうな予感です!
飲み比べした日に見た映画はこちら!↓
ロピアの激安ランブルスコのレビューはこちら↓



