桃園空港の早朝便(深夜便もまたしかり)を利用するときに迷うのが宿泊場所。

台北市内に泊まるか…

空港付近に泊まるか…
悩みに悩んで、空港付近で見つけたホテルがとても良かったので紹介します!
ホテル詳細

シティースイーツ桃園ゲートウェイホテル(城市商旅桃園航空館)
住所:桃園県大園郷中正東路442号
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
アクセス
台北市内から
・タクシーで40分~(約5,000円~)
・メトロで1時間くらい(約600円)
桃園空港から
・タクシーで5~10分(約1,000円)
・メトロで15~20分(約100円)
最寄りの大園駅からの近道!
Googleマップで大園駅(メトロ)からホテルまでルート検索すると遠回りの道(徒歩10分)しか出ません。
実は徒歩5分くらいの明るくて車通りも多くない近道があるので、そちらをご紹介します!

まず駅を出ます。

駅の改札を背にして右側に出ます。(私たちが訪れたときは駅の目の前が多分工事中でした。)

まっすぐ進んでいると高架下の奥に駐車場・駐輪場が見えます。

高架下を通ってまっすぐ進むと、駐車場の奥にホテルが見えます。(近い!)

駐車場に向かう道を進みます。(もしかしたら今は綺麗に整備されてるかも?)

駐車場の中にはちゃんと歩道があるので、それに沿ってホテルめがけて進みます。

どんどん進みます。ホテルが近づいてきました。

ホテル近くまで来ると「城市商旅 入口」と書いた看板が現れるので、そこを入ります。

ちょっと暗い道を進むと、街灯と橋が見えてきます。橋を渡るとホテルに到着!

部屋の詳細
翌朝9:35発の便だったので、しっかり寝れるようにAgodaで予約する時に”静かな部屋をリクエスト”したらエレベーターから一番離れた最奥の部屋(ただし窓無し)を割り当ててもらえました!
室内
ベッドは清潔でトコジラミもなし!

狭いけど机もあって、ベッドからちょっと見にくいけどテレビもあります。

お水、インスタントコーヒー、烏龍茶は無料。烏龍茶があるのは嬉しい!

お茶セットの下の棚を開けると…

冷蔵庫があります!カモフラージュがすごい!

水回り
シャワーとトイレ。
シャワー室のドアが3枚の引き戸になっていて、あまり見たことない仕様。

シャンプーとシャワージェルがあります。コンディショナーはなし。

固定シャワーとハンドシャワー。

洗面台まわり。ドライヤーは取り出すとスイッチが入って、元に戻すとスイッチが切れるタイプ。
歯ブラシとひげそりなどのアメニティあり。

ホテルのWi-Fiはちょっと遅め…。

Goodポイント
気になるところ
おわりに
事前に調べた情報だと駅から徒歩10分だったので、ちょっと遠いなと思っていました。
かといって、空港内のハイアットリージェンシー(旧ノボテル)ホテルは値段が倍近い…。
う~ん、と迷いに迷って徒歩10分をとりました。(嬉しい誤算で5分!)
当日、ホテルに向かって駅から歩いていたら、ちょうどバイクを駐車場に止めていた現地の方?が遠くからこちらに向かって手を振って「あっち、あっち」としてくれているように見える…。ふぁるさんは全然気付いてないようでしたが、何だか私たちに向かって教えてくれているような…。

あれ、道教えてくれてるんじゃない?

え~、違うんじゃない?(疑い)
ちょうど「あっち、あっち」と手を振ってくれた方向が駅からホテルまで一直線の方向だったこともあって、手を振ってもらった方(駐車場)の方に行ってみると、まさかの5分で着いたのでラッキーでした!
たぶん大きなスーツケースをゴロゴロしていたのと、周辺のホテルはここだけだったので、ぴーんときて教えてくれたんだと思います!
現地の方、ありがとう!!! やっぱり台湾は優しい人が多い!!!
ホテルは恐らく築年数は結構経っていると思いますが、気になるところもなく気持ちよく過ごせました!
泊まる前にいろいろとレビューを読んでみたら、「朝ごはんも美味しい」とのことだったので、次回はぜひ朝ごはんも食べてみたい!
おわり!
コメント