PR

【レビュー】エバー航空ビジネスクラス(ハノイ―台北)

ビジネスクラスで世界一周!2回目のフライトはエバー航空のハノイ(ベトナム)-台北(台湾)

ふぁる
ふぁる

エバー航空って台湾の航空会社なんだね!

ぐり
ぐり

世界で10社しかない5つ星航空会社の1つらしいよ!

ワクワクドキドキの無職夫婦のビジネスクラス搭乗記よかったら読んでいってください。

座席

シックでおしゃれ!深い緑色が上品でテンションがあがります!

消毒済みのタグが貼られているのは…

ヘッドホンでした!

THUNDERというメーカーのもので、クオリティもよかったです!

食事

ANAと1位2位を争うほどおいしかったエバー航空のお食事!

まずはウェルカムドリンクのスパークリングワインから。おしぼりがあるのも嬉しい!

今回はお肉かお魚が選べたので、両方選んで分け合いました。

お肉は牛のステーキ。

このステーキが柔らかくてとても美味しかったです!

付け合わせの野菜も美味しいし、右側のポテトも美味しすぎて2人で取り合いました。

鴨肉のフルーツソースと、フルーツ盛り合わせ。

フルーツ盛り合わせもパサパサしてなくて、意外と美味しい!

お魚はオヒョウ。(オヒョウ、初めて聞きました…。カレイの仲間だそうです。)

オヒョウは何だかお洒落な味がしました。ステーキの方が美味しいかな。

こちらの付け合わせも美味しい!

ポテトがちょっと緑なのと、ブドウの皮みたいなやつが載ってるのが気になる。正体不明。

パンはいかがですか?とCAさんがまわってこられたので、聞き取れたガーリックトーストとよく分からなかった丸いパンは指さしでお願いしました。

ガーリックトーストはめちゃくちゃニンニクが効いていてお酒にぴったり!

デザートはイチゴのムースと…

高級そうな烏龍茶をお願いしました!

この烏龍茶が優しい味で美味しい!色も綺麗!

メニュー

食べ物のメニュー。

飲み物のメニュー(英語)

飲み物のメニュー(中国語)

なんと日本発着の便なら獺祭も!今回はハノイー台北なので出会わず…!!

お茶の種類が多いのは台湾ならでは!

こちらもご当地っぽい白酒!

感想

ハノイから台北までのフライト時間は2時間半くらいで、あっという間でした。こんなに素敵な航空会社ならもっと長距離線を選べば良かったです。

前もって機内食のリクエストができたので、今回は頼んでおきました。事前リクエストの時にしか頼めないメニューもあるので、要チェックです!

お茶を全種類制覇したかったのと、白酒も飲んだことなかったので、チャレンジしたかった…!

またぜひ乗りたいなと思ったエバー航空でした。

この記事を書いた人
ぐり(妻)

妻です。

30代無職夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました