【レビュー】エバー航空ビジネスクラス(台北―シンガポール)

ビジネスクラスで世界一周!の3回目のフライトはエバー航空の台北(台湾)-シンガポール

ぐり
ぐり

エバー航空、ハノイー台北間がとっても良かったから期待大!

朝の9:35分出発、14:30到着で約5時間のフライトの予定でしたが、出発が1時間遅れました。

じゃあ到着は15:30かな?と思っていたら、予定通り14:30着でした。(ナンデ?)

とりあえず約4時間のフライトをレビュー!

ワクワクドキドキの無職夫婦のビジネスクラス搭乗機よかったら読んでいってください。

座席

機体はハノイー台北で乗ったものと同じっぽい!

ビジネスクラスにエアリズム一枚で乗る奴

足も余裕で伸ばせるし、スリッパも毛布もいい感じです!

隣り合う2席が取れたので、真ん中の仕切りを下げて使います。

離着陸の時はディスプレイを写真のように収納していないといけないので、このときは相手の画面の方がよく見えます。

ヘッドフォンは消毒済み。

メニュー

ごはんは選べるメインが3種類。

鶏肉とごはんか、スペアリブとごはんか、サーモンとフレンチトーストか。

こうなると台湾語表記の方がぱっと見てイメージしやすい。

飲み物のメニュー。

シャンパンと白ワイン。

赤ワイン、ポートワイン。スピリッツやカクテル、ビール、なんと日本就航便なら獺祭まで!

お茶の種類も豊富です。

英語のメニュー。

食事

まずはウェルカムドリンク♪

アルコールの案内がなくてフレッシュジュース(小松菜のスムージーみたいなやつ)にしたけど、頼めばスパークリングワイン?シャンパン?も出てきたっぽい。

離陸後のファーストドリンクはお待ちかねのシャンパンです!

ミックスナッツにドライフルーツが入ってるの嬉しい!(でも最初のナッツで結構おなかふくれる感じがある。)

シャンパンを飲んでいたら、CAさんが「おかわりいりますか?」って聞いてくれたので2杯目を飲んでいる傍らで、ふぁるさんはサッとシャンパングラスを引かれていました。2杯目もらえず残念…!

そのあとの「次のドリンクは何にしますか?」の質問にYESって言い続けてたら、コーラが出てきたらしく、早くハイボールを頼みたくて一気飲みしたそうですw

前菜はこちら。

サーモンと、チキンとサラダにパン。

これがスペアリブとごはんのやつ。

ルーローハンみたいな感じでそこまで味が濃くなくて日本人も好きな味。

赤ワイン待ち中。

こっちは事前リクエストでしか選べなかったやつ。

牛フィレとハチノスとうどんっぽい麺。確か、noodleに惹かれた気がする。

味付けはスペアリブのほうとそんなに変わらない感じ。ハチノスは弾力があって、ザクザクとした食感。初めて食べました!見た目より、癖はないかも。

(これならおとなしくサーモンとフレンチトーストにしておけば良かった…!!)

デザートはハーゲンダッツのチョコレート(日本のやつよりビックサイズ!)とフルーツ。エバー航空のフルーツ美味しい!

食後のアールグレイを頂く。(おなかいっぱいすぎて、家だったら絶対しないハーゲンダッツを残すという鬼の所行をやってのけました…ムネン)

ふぁるさんもアールグレイをお願いしていたんですが、グリーンティーが出てきました…w

しめにお茶を。

何茶頼んだか忘れたーーーーー!!!!!

 

感想

エバー航空の本拠地台湾発ということもあってか、台湾色の強いメインのラインナップでした。

個人的にはハノイー台北間のステーキが1番美味しかったです!!

今度はサーモンとフレンチトーストも食べてみたい!

まだ世界一周で3回目のビジネスクラスのフライトで全然分かっていませんでしたが、エバー航空のCAさんたちはとっても優しくて親切でした!!

ANAからのエバー航空だったので、やっぱりビジネスクラスってすごいんだな~くらいの印象でしたが、帰ってきた今なら分かる!

ANAとエバー航空が最高だった…!

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました